goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

碓氷峠めがね橋~志賀高原~野辺山へ (3)

2009年09月18日 | 近隣のおでかけ

3日目の朝は、ゆっくりとお部屋で過ごしました。
朝方降った雨もやんだので、12時出発までの時間を散歩しました。

木戸池を回り、田の原湿原までウオーキング

6月ころはわたすげで真っ白になるそうです。
いまは草紅葉の一歩手前でした。

高原はもう秋なんですねー




さわやかな空気をいっぱい吸って。。。
なごりおしいですーーー

木戸池観光ホテルは家族経営です。
暖かくて、やさしくて、穏やかで・・・
お料理を差し引いても、とてもいい人たちでした。また季節を変えてきますねーーー


清里から高原列車に乗って日本で一番高い駅、野辺山へ行きました。

列車内では東京から移り住んだという紳士とお話しました。
空気がきれいでお野菜がとてもおいしいんですって。
その男性も以前に清里から野辺山までの一区間を乗るツアーに参加して、そのときにすっかり気に入ったんですって。
それで住まれたんですって。いいところですよーって話されていました。







コスモスが咲いています。



帰ってきました。
下界です(笑)
空気が違います。湿っています。。。

また絶対行きます!って誰に言っているんだか(笑)

おわり・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/