毎朝の草取りが一段落しました。
やっとお庭から雑草をやっつけましたよ(笑)
お庭仕事をされている方、今年異常に団子虫が多くありませんか?
先日は団子虫が固まって山になっていて、ゾワッとしました。
数匹なら足でゴシゴシとするのですが、山ですから気持ち悪くて薬を使いました。
去年までこんなことなかったのに…
何でしょうか?
●とりの唐揚げ
いつも片栗粉ですが、今回は小麦粉にしてみました。たまにはいいですね。
●トマトたっぷりサラダ
お庭でとれたキウリとトマト!
美味しいです!
●人参の冷製スープ
前日から作っておいたのでキンキンに冷えています。
人参、少しのじゃがいもと玉ねぎ、生クリーム
●カボチャのたいたの。
ーーーーーーーー
運動 太極拳 クロストレーナー20分汗だくです。
団体さんを見るとかなりゾワッとしますね。
ナメクジとマイマイも多いのでお薬の力借りました。
雨が多いからですかねぇ
カメムシもたくさんいてもううんざりです。
梅雨明けしたらアリの巣との戦いになります。
庭の端っこならいいけど木や花の根元に作るから厄介です(涙)
ダンゴムシだけでなく、睡蓮の花にまでアブラムシがついていたのにはビックリでした。
今まであまり見られなかったカミキリムシとか
いろいろです。
しかし、さすがにダンゴムシの山は触りたくありませんよね( ̄▽ ̄;)
やっぱり?
今年多いですよね。
ナメクジもほんとに嫌ですね。
私も一度薬を使いました。
これから花壇の中の草取りなんですけど、それこそ虫や蚊が少なくなってからにしようかなと思っています。
ちょびママさんは草取りはどのようにされているのか知りたいです。
気候のせいですかねぇ。
嫌ですねえ。
虫の世界も魚の世界も変わってきたのかしらねぇ。
pochikoさんはどうやって退治されていますか?
広いから大変でしょうね。