数日前、私の誕生日でした。
朝いちばんで「おめでとう」と夫のことば。
娘、息子からも「おめでとう」のラインが入りました。
たまたまやってきた妹(笑)と母と4人で、夫の買ってくれた横山のケーキをいただきながら近況報告タイム。
久しぶりの妹との時間は、たのしかった!おいしかった!!
そんなお誕生日ですが
ジムの「お誕生日無料サービス」を利用して休会しているジムに行ってきました。
4月からの復帰に向けてジムの除菌対策をみたいとの思いがありました。
ジムは閑散としていましたが
マシンエリアではマッチョなメンズが、除菌ペーパーを使ってマシンをていねいにふいていました。
スタジオは「太極拳」でしたが、半数ほどの参加者。
床には立ち位置にテープがはってあり近づかないようになっています(笑
先生はマスクをされて、スタジオのドアは開け放して換気に気使い。
除菌スプレーもペーパーもふんだんにあって、しっかりとした対策に安心しました。
4月から復帰だ~って思いながら帰ってまいりました
翌日ジムからメールが届きました。
東京、神奈川、埼玉県は、この週末はスタジオレッスンの休止など「外出自粛要請」に対応しての変更がありました。
私の4月復帰の思いは急にしぼんでしまいました。
いつ千葉県がその中に入るか・・わかりませんものねぇ。
東京都は声を大にして?「外出自粛」するように言っても、ショッピングモールは人でいっぱいです。
ワイドショーを見ている私たち高齢者はにわか博士のように詳しくなっていますが、若い人は見てないでしょうからね。
この危機感は共有されていないかもしれませんね。
先日これは植えたもののなにかわからなかったのですが、咲きました。
「新型コロナウイルスはすぐそこにいるかもしれないと自覚することが大切です。桜は来年も必ず帰ってきます。もし人の命が奪われたら、二度と帰ってきません。」
●甘塩鮭
●キャベツとソーセージの野菜たっぷりスープ
●サラダ
夫はひさしぶりにゴルフに行ってきました。
あいにくの強風の一日でしたが楽しかったようです。
オープンエアですからテニスもゴルフもたまには気晴らしに。
あら、聞いてはいけないのよね(笑)。
皆一生懸命目に見えないコロナウィルスとい敵と戦っているのですよね。
mさんのジムの様子をうかがってそれを強く感じました。
真面目な日本人です。きっとこの苦境を乗り切ることができると信じています。
最後にもう一度、お誕生日おめでとうございます。
皆様とご一緒にお祝いできたこと 何よりでしたね。
お母さまもお元気で嬉しいことです。
山中教授のお話 私もテレビで見ました。
マスクを掛けないでお話されたのも聴覚障害のある方のためにかな?って思いました。
お優しい先生ですよね。
花見の自粛のお話 心の響きました。
お祝いの言葉、ありがとうございます。
年齢ですか?
あまり大きな声で言いたくなくなってきましたよ(笑)
でも隠すこともありませんので言っちゃいますけど(笑)
去年古希のお祝いをしてもらいました。
時間の進みが早いデス。
ジムの姿勢は頭が下がります。
でも地域の特性?ちょっと心配なのでまた休会します。
そうですね。日本人はまじめですからきっと大事にならないって思いたいですね。
お祝いの言葉、ありがとうございます。
家族が健康で迎えられるのですから幸せだということですよね。
NHKで拝見していて胸が熱くなりました。
ほんとうにおやさしいと思います。
それからHPに伺いました。
多くの方に特に若い人に見てほしいと思いますね。
ジムの4月復帰が遠のいてガッカリですが
命の方が大切ですものね。
私も山中教授のお話しを見ておりました。
静かに優しい口調で危機感を訴えられていて
心に響きました。
お祝いの言葉、ありがとうございます。
おかげさまで今年も元気です(笑
ご覧になっていましたか。
心に響くお話でしたね。
みんなが見ていればよいのにねぇ。