おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

ひさしぶりにカラオケ~

2019年05月18日 | 家族

お暇そうなので夫とふたりでカラオケに(笑)

点数がでるマシンでした。初体験です。

点数がでます。

点数以外にも4項目くらい表示されましたがよくわかりません。

私はテクニックは満点だけど安定感の点が低い。

どういう意味かしらん。

しっかりメロディーを覚えてないからかしら。

なにしろ一拍目からちゃんと歌えませんからね。

覚えていないのであとからついていく感じ(笑)

これではなかなか良い点はでませんよね。

夫はしっかり覚えていてじょうずにうたえていましたけどやはり点数がでません。

なんでしょうね。

一番高くて90点。ほとんどは86点でした。

私の課題はちゃんと覚える!ですね(笑)

「恋の予感」を熱唱する夫!

声帯は退化していきます。やっぱり歌わなくちゃだめね。

また来ましょう♪

谷津のバラ園は満開のようですよ。

商店街はバラのお客様でにぎやかです。

気持ちの良い季節ですね~

●ちらし寿司

●あさりのお吸い物

母のお友達がお泊りする日。二人のすきなちらし寿司を作りました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

運動 8300歩

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野鴎外荘で舞姫弁当を | トップ | 鋸山へハイキング »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasukon )
2019-05-18 19:04:06
谷津のバラ園・・・・なんと懐かしいひびきでしょう~♪
そうですよね~~広い広いバラ園だったように思います。
市川市に住んでいたころ2回ぐらい行ったような記憶が蘇りました。
市川市 いつか住んでいたところとか訪ねてみたいなぁ~って思いますがもう思い出せないぐらい変わっていることでしょうね。

ご主人様とカラオケ~~良いですね。
音楽一家でいらっしゃいますから点数なんて問題ではございませんわ(笑)

散らし寿司 私も作ってみたくなりました。
しばらく作っていませんね~~。
返信する
yasukonさんへ (m)
2019-05-20 07:52:54
おはようございます

市川にお住まいでしたね。
谷津遊園にもいらしたことがあるのでしょうか?
遊園地の跡地がバラ園やマンション群に変わりました。
潮干狩りの浜は激変しましたよ。
ご案内しますからぜひお出かけくださいませ。

ちらし寿司はたくさんできちゃいますから人数が多いときね。
二人だとつくりません(笑

カラオケはストレス発散と声帯の訓練。
加齢と共に声が低くなり出なくなりますでしょ。
人様に聞かれることがなく気持ち良く歌えます(あっはは)
返信する
Unknown (いっこんま)
2019-05-22 21:53:10
お晩でございます。

カラオケ、長いことご無沙汰の私です。
点数はともかく、認知症予防や誤嚥防止になるそうですね。
カラオケボックスに行く機会がありませんが、一日一曲、大きな声で歌ってみようかな。
返信する
いっこんまさんんへ (m)
2019-05-23 15:43:42
こんにちは~

なかなかね。いけないですよね。
私も夫につれていってもらってやっとです。
だからちっともおぼえなくって(笑

認知症と誤嚥よぼうになるのですね。
無駄じゃないんですね。
私にとってはストレス解消かな(笑

大きな声で歌うと気持ちが良いですよ。
お勧めですよ。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事