仲良し5人組で谷根千歩きを計画しました。
初の方もいらしたので有名どころは押さえなくちゃね。
夕焼けだんだんからの予定がランチの「水明ホテル鴎外荘」の予約が11時でしたので
逆コースになりました。
上野駅から不忍通りを歩いて約10分。
水明ホテルはすこし古いですが鴎外の居室が見学できます。
池を配した落ち着いた庭園も見られます。
「舞姫」を執筆したお部屋。明治の香りがします。
鴎外荘の「舞姫弁当」でランチです。
とても量が多くて「たべきれないわね」と言いながら全員が完食(笑)
おなかいっぱい。おしゃべりもいっぱい!のたのしいランチタイムでした。
およそ20分あるいて根津神社へ。
つつじ祭りはおわっていましたがきれいなつつじが見られましたよ。
お決まりの稲荷神社の鳥居をくぐって(笑)
心残りがあります。根津神社のそばの大学芋!!見るからにおいしそうだった~
おなかいっぱいだったので買わなかったのだけど次回は忘れずに買うわ!!
千駄木,さん崎坂 ねんねこや、大名時計博物館 を通ってすし乃池のアナゴ寿司を買って
谷中銀座へ。
あちこちのお店に入ってwaiwaiがやがやとにぎやかな5人です。
コーヒーを飲んだり ソフトクリームを食べたり、おなかがいっぱいのはずなのにね(笑)
有名な佃煮やさんの前では「ウナギの佃煮が食べたいわね~でも高いわよ~」と。
結局買わない5人(笑)
電車内でもおしゃべりは尽きません。
楽しかったですね~
次回は「月島のもんじゃ焼き」ですって(笑)たのしみにしています~
11825歩 8km
新しいご友人もご一緒に谷根千歩きを・・。
良いですね。
このように静かに(・・では無かったですか?・笑)散策されご馳走を頂いて最高ですね。
以前 娘と行ったことが有ります。
また東京に そして谷根千に行きたいです。
相変わらず言葉足らずで(笑)新しいお友達ではなくて初めての谷根千の方がいらしたの(あはは)
お喜びでした。
静かで穏やかなグループなのですが、この日ばかりはよく笑いましたね。
今度はいついらっしゃるのかしら。どちらにいらっしゃるのか私も楽しみに拝見しています
読みが浅いのです!!
谷根千歩きが初めての方・・了解です(#^.^#)
今後ともよろしくお願い申し上げます(礼)
上京の予定は全然なくて・・・でも行きたい所いっぱいなのですよ♪
このコメント読み流して下さい。
了解です~