ワクチン予約クリニックに行きました。
7回目です。
待合室は大混雑!椅子も足りなくて立っています。
この日、骨粗鬆症の検査もしていただく予定でしたが断念!
30分待って注射はあっという間におわりました。
インフルエンザとコロナとできっと混んでいるのでしょうね。
最近までジムもマスク無しのかたが多かったのですが(私は常にマスク装着)この一週間くらいからマスクのかたが増えてきました。
患者数が発表されないだけで、お医者さまの話しでは患者数は格段に増えているのですって。いつまで続くのでしょう。
夫の腰痛がひどくて病院をかえました。
整形の評判がよいところです。
これまで通りゴルフやTennis、麻雀、旅行ができるように・・・
今のままですと全部あきらめなくてはいけません。
日頃のストレッチをちゃんとしないとね。
がんばれ 夫
●中とろ ここのお刺身は美味!
紫蘇の穂をいっぱいとって!香と食感!
●ねぎチジミ 大成功!美味しかった~
●とうふとワカメとジャガ芋のお味噌汁
●レンコンのたいたの
ーーーーーーーーーー
運動 6300歩
ご主人さまもうたれたのですね。
福反応はなかったですか?私は毎回つらいんですよ。
今回が最後と思って受けました。
今後は有料だといわれてますからね。
夫の腰痛はなかなかですよ。
歩くこともで来ません。
時間と痛み止めと・・・がまんですね。
私も26日に6回目を打つ予定です。
が、この先有料になったら多分打たないと思います。
腰が悪いと何もできなくなりますよねぇ
椅子から立ち上がるだけでも大変。
同じ腰痛持ちとしてお察しいたします。
病院変えて夫さまの具合が一日でも早く良くなりますように。
あーやっぱり?
学級封閉鎖でしたか。それではますはインフルエンザワクチンですね。
一人かかると家族全員ですものね。
気をつけてください。
慢性のものは対象療法しかないみたいです。
痛みがとれたらリハビリするようです。
まずは他の病気がないか調べてちょつと安心しているところです。
ワクチン!迷いますよね。いったいいつまで?とおもいますものね。
私も毎回やめようとおもいました。
でも患者数がふえると、迷うんですよね。
ご心配ありがとうございます。
長い付き合いになりそうです。
インフルエンザは都内でも学級封鎖が多くなってワクチンを打つ人がふえているそうです。
サッポロも流行っていますか?
腰痛はつらそうです。
加齢が原因ですから長い付き合いになりそうです。
サクぼんのクラスでは学級閉鎖になりました。
学校閉鎖になった学校もあるんです。
コロナもと考えてましたが、インフルエンザ予防接種が先になりそうです。
旦那様の腰痛大変ですね。
セカンドオピニオン
病院を変えてみるのも一つの方法かもしれません。
お大事に~~
私も7回目の予約の知らせが来ました。
どうしよかな?って夫と話しています。
ご主人様 大変ですね。
身体の要 早く回復に向かわれますように。
お大事に。
そろそろ、インフルはしようと思ってますが・・・。
混んでるのかな?
腰痛はお辛いと思います。
ご主人さま、早く良くなりますように!