おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

一家にひとり?

2012年06月06日 | 家の中

二週間ぶりに妹がやってきました。

恒例の「整体」と「ごはん」と「湯楽の里」のスケジュールをこなして深夜に帰っていきました(笑)

 

私の通っている整体に紹介したら、月に1-2度通うようになってすっかりお気に入り♪

すいている時間をねらって早く来るようになった妹です(笑)

お持たせのおいしいケーキで、お茶タイムをすごしてから早々に二人で整体に・・

私が静かにマッサージを受けている間、隣のベッドでは先生としゃべりっぱなしの妹。。

逆隣りの高齢の夫人は転んだあとのケアに通っていらっしゃる様子。

その人も先生とおしゃべりの花が咲き、私・・・・・にぎやかなベッドに挟まれておりましたわ(爆)

すっかりご機嫌な妹は、骨盤体操まで習っていましたよ。

一家に一人!整体の先生がいたらいいわねぇと思うよくばりな姉妹です

 

母が風邪気味だったので、「湯楽の里」には妹と二人で行ってきました。

約2時間半!露天風呂の中では二人のおしゃべりが続き、日頃のストレス解消です。

ウイークデイはすいているのでおしゃべりも心行くまで・・・でした~

 

お夕飯は父からのご招待♪

農夫も交えて5人でいつものウナギ屋さん。

一人は天ぷらとお刺身♪

それぞれが箸を伸ばして、大満足のお夕飯でした。

 

菜園の「大根、レタス、ネギ、たまねぎ、じゃがいも」をいっぱい持って

「また来週くる~」ってご機嫌な妹です(あっはは)

来週には「きゅうり」も収穫できるかもね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 なし


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャコウネコの糞からコーヒ... | トップ | 残り物がイタリアンに変身♪ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一家に一人 (pochiko)
2012-06-06 22:36:22
ホント居てくれると良いですよ。
次女なんですけど、マッサージの仕事についてました^^
だから帰省するとマッサージ係で
私は足がむくみやすいんですけど
マッサージをしてもらうとスッキリするんですよ。
でもマッサージして美味しいものを食べて温泉なんて極楽ですよね~~♪
返信する
Unknown (いっこんま)
2012-06-07 16:56:04
妹さんにしてみれば、m家は実家みたいなものなんでしょうね。
誰にでも好かれるいい性格ですね。

確かに、家族(特に夫)のマッサージは効き目があるような気がします。
いつだったかの新聞にも、詳しいことは忘れましたが、家族や夫婦のスキンシップは大事だと書いてありました。
我が家は心のスキンシップを大切にしております。

整体師以上に、一家に一人、農夫がいるのも羨ましいことです。
特にmさんとこみたいな有能な農夫さん、貴重な存在ですよ。

貴重といえば、鰻もですね~。
今年はまだ鰻に巡り合う機会がなくて、丑の日にはどうなんでしょう。
返信する
こんばんは~ (m)
2012-06-07 19:50:10
●pochikoさん

次女様、整体のプロだったのですね。
ひゃーーーそれはもう理想ですよ。
いいですねー
むくみがすっきりでしょ?
私、夜中に背中が痛くて寝られないときがあるんですよ。
そんな時は、即!整体へ~です。
お住まいと言い、お嬢様と言い、pochikoさんうらやましいですよ~

●いっこんまさん

うなぎですね。
ずいぶん値上がりしていますよ。
なかなか自分では食べられませんね。

心のスキンシップ!いい言葉ですね。
我が家はおしゃべり夫婦です。
あ!夫が主にですけどね(笑)

有能な農夫と言われ夫は鼻をぴくぴくさせています(笑)
畑は収穫量はともかくとてもきれいに整然としています。
ご近所さんも楽しまれているようですよ。
返信する
Unknown (いっこんま)
2012-06-07 21:14:00
「言葉」と書くのを忘れた~と思ってたんです。
言葉がなければ通じません。もっと大事です。

返信する
いっこんまさんへ (m)
2012-06-08 11:54:45
言葉って大事です。
言わなくてもわかるでしょって。
察しろって。
無理です。
ちゃんとコミュニケーションをとらないとね。
話をしましょう~って大事ですよね。

山岡荘八「徳川家康」を読まれました?
私はとってもじゃないけどあの時代に生まなくてよかったと思いましたよ。
返信する
お久しぶりです♪ (daisy)
2012-06-10 06:31:03
mさん、こんにちは、お久しぶりです~
良い時間をお過ごしでなによりです。
整体とお風呂が姉妹の共通の楽しみというのはよいですね。
我が家は、私と姉の趣味や楽しみは全く違っていて、共通しているのは夫婦で海外旅行ぐらいかしら。

まあ☆ 一家にひとり整体の先生?
私は一家にひとり、物をどんどん捨ててくれる人が欲しいかも。
次女はヨガで活躍の場を広げていますが、私は応援するばかりです。
返信する
daisyさんへ (m)
2012-06-10 09:47:50
お久しぶりです~
お元気でご活躍のご様子、いいですねー
今日のような天気のようです(あっはは)

そうですね、
整体の先生が家にいたら・・って理想ですね(笑)
断舎利の先生もいいですねー
次女様はシンプルな生活をされているのではありませんか?
私の知っているヨガの先生は、生活全般がとてもシンプルです。
見習いたいですね。
私も応援します(笑)
返信する

コメントを投稿

家の中」カテゴリの最新記事