ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

東京都の市町村別感染者数

2020年04月10日 21時36分06秒 | 日常

 都内の23区や各市別の感染者数が公表されることになって、しばらく経ちました。今日、ふと確認して見たら、市の中で感染者数がゼロなのは、多摩市と福生市だけでした。感染しない、感染させないという思いを強くしてがんばります。

 友人がイラスト付きのとても分かりやすくて面白いコロナ説明書を教えてくれました。諏訪中央病院のお医者さんが書いたものです。参考になればと思います。この病院のサイトに載っていますよ。

 日々増えていく感染者数に、恐怖を覚えます。本当に、どうなっちゃうんでしょうか・・。どうか、家にじっとして我慢してください。冬眠ならぬ春眠です。いい夢を見ましょう。ハッチはテーブルの上に座って、鼻を鳴らしています。聞こえるんですよ、これが・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都の市町村別感染者数

2020年04月10日 21時36分06秒 | 日常

 都内の23区や各市別の感染者数が公表されることになって、しばらく経ちました。今日、ふと確認して見たら、市の中で感染者数がゼロなのは、多摩市と福生市だけでした。感染しない、感染させないという思いを強くしてがんばります。

 友人がイラスト付きのとても分かりやすくて面白いコロナ説明書を教えてくれました。諏訪中央病院のお医者さんが書いたものです。参考になればと思います。この病院のサイトに載っていますよ。

 日々増えていく感染者数に、恐怖を覚えます。本当に、どうなっちゃうんでしょうか・・。どうか、家二十として我慢してください。冬眠ならぬ春眠です。いい夢を見ましょう。ハッチはテーブルの上に座って、鼻を鳴らしています。聞こえるんですよ、これが・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に疎くて・・・。

2020年04月10日 12時18分54秒 | 俳句

 先日のNHK俳句の兼題は「ヒヤシンス」でした。その花がどういうものか、よく覚えていませんでした。そして、私が描いていた花とは違ったのです。あれー?私がヒヤシンスだと思っていたのは、どうも、グラジオラスだったようで、なんとも情けない!俳句をするには、花に詳しくなくてはいけません。あっちゃー、無知な私に、できるのか、かなり不安になった次第です。この手の放って、子どものころ、学校で球根栽培していたような気がするのですが、何せものすごく遠い昔なので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする