イタリアの、あのストラディヴァリで有名なクレモナの病院の屋上で、医療スタッフへの感謝をこめて横山令奈さんがヴァイオリンを演奏しました、という記事を今日の朝刊で見つけ、ネットで探してユーチューブで見たのです。
号泣してしまいました。素晴らしい、音楽のちからを見ました。そして何より、素敵な音色にうっとり。疲れ果てていた医療スタッフも、感動しているようでした。
その病院の屋外の風景は、きっとすぐ来る東京の病院の姿になると思います。
車であちこちに出かけ、金をばらまいている人たち、自分たちがやっていることを自覚してほしい。私はもともと、車は好きじゃなかったから(だって、ほとんどの犯罪は車を使いますもん)、運転しなくなってほっとしています。車は怖い。便利なだけじゃない、凶器になるんです。今回のコロナショックの、確かに凶器になるでしょう。
歩いて行かれる範囲の世界で、本当は十分なんじゃないかな、人生は。今いる場所を幸せなところにする努力が大切だと思います。
さて、涙ボロボロ流したヴァイオリン演奏、モリコーネの音楽は本当に素晴らしい。そして、何より、ヴァイオリンの魅力が!やっぱり、練習しなくちゃね。私の人生で、一番のあこがれの楽器ですもの。
ぜひ、みなさんも、ユーチューブで検索して横山令奈さんの演奏を聴いてください!