会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

特別定額給付金を使う 

2020-07-02 18:52:12 | 時事

2020年7月2日(木)曇 27.3℃  15.2℃
『特別定額給付金を使う エアコンを購入』

6月31日は消費税が8%から10%に値上がりした時、キャシュレス決済だと5%還元される最後の日だった。特別定額給付金でエアコンを買う予定だったので、大型電気店に出かけた。店員の説明を聞きながら妻と共に最新の機能がついている機種を選んだ。カードで決済すれば5%還元されるものと思っていたが、小売店のみで大型店は適用されない。8,000円くらい還元されるはずだった。知らなかった。残念。

国の施策はいろいろあるがよく調べてみる必要がある。コロン感染拡大防止で特別定額交付金を受け取り、得したような気持ちで消費した。その他、自粛した個人、企業などへの各種支援金など何十兆円の赤字国債が発行されている。すべて国の税金。これは今後いろいろな税金で回収されていく。国民全員から消費税値上げ、年金減額、マイナンバーで個人の財産への課税など・・・・・・。特別定額給付金一人10万円支給されて得したと喜んでいられないですね。まず、飲食したり、旅行したり、買い物したり、経済活性化に協力しましょう。

※小生が購入した大型電気店ではエアコン取付は込み合っていました。6月31日発注して7月20日取り付け工事。7月1日発注したら8月8日以降になる。