会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

研修視察1

2011-07-12 21:22:31 | 地域情報
2011年7月12日(火) 晴れ・真夏日
昨年より何日も早い梅雨 明けとなった。かーっと照りつける真夏の太陽。屋内にいても汗がしわーと出てくる。体調を崩す人も多い。
 私も2日間の研修視察であちこち見て周り、バスに揺られたせいか脚・腰が痛く午前中は身体を休めていた。午後4時過ぎからトウモロコシに支柱を立てたり(36本)、夜雨が降る予報なので花壇に大きくなりすぎた百日草を移植した。(お彼岸用)
 
 ところで研修視察報告ですが下記のような日程でした。
市区長会の研修は人気があり、締め切り日前に満席となる。私も申し込んだら満席でチャンセル待ちだった。その後チャンセルがあり参加できた。
バス2台に88名が分乗して行動した。
 
<第1日目>
 出発8:00→文翔館→チェリーランド寒河江(昼食)→鶴岡市内「風間家住居」→藤沢周平記念館→湯野浜温泉(泊)

 詳しくは明日からアップします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿