8月24日(火)
~水やりて 息吹き返す 夏野菜~

会津若松市は真夏日が連続9日間続いている。寝苦しい夜も続く。
この暑さで全国的に夏野菜が高騰しているとマスコミが報じている。道の駅などの野菜直売所の規格外野菜が売れているという。近隣のスーパーや八百屋の野菜は品不足で高い。安い店を探す消費者心理は理解できる。
幸い家庭菜園をしているので茄子、キュウリ、トマト、枝豆、葉ダイコン、ジャガイモ、ネギ、青紫蘇、オクラなどは自給自足ができた。ありがたい。しかし、こう暑さが続くと夏野菜の生育も悪くなった。キュウリとインゲンは終わった。茄子も弱ってきたので朝早く追肥をし水撒きをした。
美男10本、真仙5本は活き活きしているので、9月中旬くらいまでは収穫できそうである。
キュウリ、インゲン、トウモロコシの跡地は夏草が生い茂っているが、除草をし、起耕し、元肥を入れて、白菜やダイコンなどの秋野菜の準備を急がないといけない。
気持ちは焦るが、この暑さ 外仕事を一日、一日延ばしにしている。蒔き時を失しないようにしなくてはならない。素人 百姓も忙しい。


~水やりて 息吹き返す 夏野菜~

会津若松市は真夏日が連続9日間続いている。寝苦しい夜も続く。
この暑さで全国的に夏野菜が高騰しているとマスコミが報じている。道の駅などの野菜直売所の規格外野菜が売れているという。近隣のスーパーや八百屋の野菜は品不足で高い。安い店を探す消費者心理は理解できる。
幸い家庭菜園をしているので茄子、キュウリ、トマト、枝豆、葉ダイコン、ジャガイモ、ネギ、青紫蘇、オクラなどは自給自足ができた。ありがたい。しかし、こう暑さが続くと夏野菜の生育も悪くなった。キュウリとインゲンは終わった。茄子も弱ってきたので朝早く追肥をし水撒きをした。
美男10本、真仙5本は活き活きしているので、9月中旬くらいまでは収穫できそうである。
キュウリ、インゲン、トウモロコシの跡地は夏草が生い茂っているが、除草をし、起耕し、元肥を入れて、白菜やダイコンなどの秋野菜の準備を急がないといけない。
気持ちは焦るが、この暑さ 外仕事を一日、一日延ばしにしている。蒔き時を失しないようにしなくてはならない。素人 百姓も忙しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます