市内3区 ディエン ビエン フー通りに位置し
統一会堂の通るナムキーゴイキア通りとチャンクオックタオ通りに挟まれて
「日本領事館」がある。
2012年 ここに移転する前は 1区 グエンフェ通りサイゴン川に面して左側にあった。
1945年以前は 南ベトナムの首都サイゴンであったので当然「大使館」である。
サイゴン陥落のときは 救援の日航機がマニラで足止めとなったため
多くの日本人がサイゴンから脱出できず大使館に非難したこともあった。
この新しい建物 日本古来の「校倉造り」風に見える。
現在の在ベトナム日本大使館は 首都ハノイにあり
こちらは 領事館であるので ベトナム南部の在留邦人の保護や通商関係の援助
ビザの発行等をおこなっている。