広島旅行(14) 回廊 2015-04-20 | 国内・広島 海に浮かぶ回廊は 東側は47間 西側は61間 合計108間262mもあり 20数棟を結んでいる。 床板1間に横板8枚敷いて 床板との間は7mmの隙間があり大潮などで押しあがってくる海水の水圧を逃がす役割を果たしており 釘を打った場合は 海水の圧力に負けてしまうので隙間をあけて圧力逃がし 回廊に上がった海水を逃がす工夫がされているのだ。また 台風などの時は 床板を外すことできるようにできている。 まさに 人間の知恵の宝庫 様々な工夫のオンパレード状態に 感心しきりです。 « 広島旅行(13) 管絃祭 | トップ | 広島旅行(15) 拝殿 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます