アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

本番まで一週間「も」ある(Studyplus)

2020年10月19日 | ピアノ
なんかYoutubeが私の心を読んだらしくて…突然こんな動画がお奨めに出てきた:
【本番一週間前にオススメの練習法】特に頭が真っ白になる人必見!暗譜が飛びやすい箇所について たくさんの想起体験をすべし 赤星 佳奈

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←いつだって時間は有限です

まぁ別に、私の場合は暗譜で弾こうとしているわけではないけれども、焦って頭が真っ白になったときは、目の前に正解(楽譜)があるとはいえ似たような状態になるわけで…

この動画で言われていることは、ともかくまだ一週間もあるんでできることはけっこうある(←ココ大事)

で、ゆっくり弾いたり、分けて弾いたり、
あらゆる角度から見直す…というか想起する。

なるほどねぇ…

っていうか、たかが一週間されど一週間。いや定期試験前みたいだよね(^^;;
定期試験でなかなか一週間フルに真面目に準備したことないじゃん?(いや人によるかな)

それで、おぉアレがいいかなと思ったのが、
いつも丁寧な、しかも私の好みの演奏をするマイミクさんが、ちょうど昨日「こうやって練習記録してます」と見せてくれたアプリ「Studyplus

どの曲をどれくらいの時間練習したかを簡単に記録・集計できるんだって。

本来は、勉強する本(参考書とか問題集とか)を登録しておいて、それの学習時間を記録するものらしいけど…一週間経ってみたら、嫌いな英語ほとんどやってないよね、なんてことがまるっとわかってしまうという…

今回の場合でいえば、まぁ趣味ピアノなので他の曲を練習しないで一週間過ごそうって話じゃないけども。あまり横道に逸れすぎずに
チャイコフスキー/四季より10月「秋の歌」
米津玄師=かてぃん/海の幽霊
を主に練習して、それで結局のところどのくらい時間かけて練習したのかということと、ビフォーアフターを観測するのもおもしろいかと。

ちょうど、ビフォー録音もばっちり取れてますし。


とりあえず今のメイン練習曲を登録してみた。

で、教材を選んでストップウォッチをスタートストップ押せば時間が記録できる。

なんか不思議と、時間測ると真面目に練習する…ぼわーんと通し弾きするより「じゃ、ゆっくり練習してみよっか」とかなるんだよ(笑) アプリ名に「Study」ってついてるからか!?

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする