アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

テーマ「お色気」で何弾こう?

2021年11月03日 | ピアノ
「お色気」がテーマの会が12月にあるのですが…テーマに合わせて新曲を選ぶような余裕がなく…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←いちおう候補曲ひとつ考えた(内緒)

さてどうしましょう

と、思ったのですが、今、絶賛練習中のラフマニノフ/前奏曲Op.23-4は「お色気」ばっちりな気もする。
ちゃんと弾ければ、の話ですけどね。

前にも「お色気」テーマがありましたがそのときは「喜びの島」「愛の夢」練習中だったのでほんとぴったりでした。

でも、そのとき聞いて思ったんですけど、というか、今回のピアノWeb発表会を聞いてもつくづく思ったんですけど、
ガチクラシックはもちろんいいんだけど
ポップス曲もいいんだよね。

特にテーマもののときは、ポップス系で一曲、さらりと追加して弾きたい。

楽譜はいろいろ持ってるんだ既に(ま、古い曲が多いけれども)。でも、ポップスって…私が弾くと案外、手こずるというかかなり真剣に練習しないと結局弾けなくて、真剣に練習する気がするかというとこれがなかなか微妙で。

ある程度長い期間、真剣に練習するにはかなり素敵なアレンジでなくてはならず、
素敵なアレンジというとだいたい難しいので、練習するのに時間がかかる。

ということで「私の練習する気が続く範囲で弾ける曲」というのがかなり空集合に近い(笑)

米津玄師作曲かてぃん編曲の「海の幽霊」は奇跡的にやる気が続いてずいぶん頑張ったけど、難しすぎて結局あまりちゃんと弾けるようにならなかったしねぇ。。

テーマに合いそうな映画音楽その他をいくつか弾いてみたんだけれど、
「海の幽霊」みたいな激ムズアレンジじゃなくてもっと素直に、右手旋律+左手アルペジオでアルペジオが多少おしゃれな和音、程度の「よくある」ポップスアレンジの曲、
これがそんなに苦労なくさらりと弾けるんであればあれこれ対応できるというか…

ポップスに慣れている人はたぶん、楽譜と一音たがわず弾く、ということでなくても、まぁこんな感じの和音進行という雰囲気で「だいたい」をノリで弾いていけるんだろうけれども、私の場合、弾くとなれば音符どおりに弾くしかないので、結局けっこう練習しないと弾けるようにならない。

「適当」「だいたい」で弾けるようになるには、コードとかを勉強するといいのかなと思いながら、なんせ「勉強」キライなのでそのままになってる。

なってるけれども、何曲か弾いてみた感じ、昔(数年前?)よりはずいぶん弾きやすくなっている。こういう和音なのかなというのを掴みやすくなっているとは感じた。

してみると、何も考えないタイプ(今弾いてる調が何かとか、和音が何かとか)の人がほぼクラシックのみを漫然と弾いていても、少しずつ…ほんとに少しずつではあるけれどポップスの和音を把握しやすくはなるんだな、と。

このまま何も考えないでクラシックを主に弾き続けて、もうちょっと楽にポップスが弾ける時期がいつか来るのを目指すか(あてにならない)
もうちょっと体系的に改善を試みるか(めんどう)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする