アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ダサいアレンジをまぁまぁに変えることってできないかな??

2022年01月11日 | ピアノ
耳コピで、あるいは即興で、ポップス曲を華麗に…なんてことをいいたいわけじゃないんです。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←いつも難易度ぴったり、自分の趣味に合うアレンジが入手できるわけじゃないからね

先日の「マイ・ウェイ」みたいにダサ編曲というか要するに、メロディーがある、コードが書いてある、以上。。みたいな楽譜があるときに、もうちょっと…ほんのちょっとでいいから「いい感じ」に変える。ささっとその場で、ではなくて、前日夜なべで考える(笑)でもいいので。

というようなことを考えていたんです。鍵ハモの伴奏をしてもらいながら、あるいは、鍵ハモの伴奏をしながら、「マサさんの~」シリーズの楽譜だとなかなかよくできていて、そのまま弾くとまぁちゃんとかっこいいんだけど、それを楽譜どおりなぞってただ弾いていても、「自分で」そういうことができるようにならないでしょう?? いや、できる人もいるのかな…知らんけど。


したら、かてぃんラボに突然

クラシック奏者のための即興演奏Tips (Beginner)

という動画があがってて、何!? 私のいったこと聞こえた?? (違)

しかも「Beginner」だって!! (まぁ、かてぃんのいう「Beginner」はあてにならない気がするけども)

それで、とりあえずその動画見てみますと
Improvisation Tips

ということで、コードの和音そのままバシッと弾いただけの「ダサい」というかまぁ基本形の伴奏をしたところから、
何をすると「おされに」なるかというコツをいくつか…

その説明を聞いたところ…うむ。。

かてぃんの説明は、「雑」というか、わかる人にしかわからないというか、
説明あんまりうまくないね?? のみこみの悪い人にちゃんとわかるように説明したことないんちゃうかな。

私も、たいしてわからなかったんですが…説明は。
(かてぃんの思ってる「初心者」って)

でも、なんとなく思ったことは、ここまで五十ン年ぼんやりと暮らしてきた私でも、理屈では知らなくても耳では知っているというか、
まぁそうだよねというか。

なんかもうちょっとちゃんとしたインストラクションがあって基本をつかんだら、
ほんの少しのことならできそうに思うんだけども。

----- 今日の録音
吉松隆/プレイアデス舞曲集「球形のロマンス」

----- 今日の小物


にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする