アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

消音やまちゃんで録音してみた

2022年01月14日 | ピアノ
新しい消音やまちゃんの録音機能を使ってみよう、と…

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←リビングが静かでなくても録音できるのはいいね

USBメモリーをぷすっと差すとそれにwavファイルで録音できるんだって。

これまでだと、録音をしようと思ったら、ヘッドホンの穴にコードを挿して録音機に繋げる、ということになってたので
まぁ微妙にひと手間、楽にはなります。

せっかくなので、ピアノと違う音色で弾いてみました。
ロンドンデリー(エレピの音で)

これもアリっちゃアリか…

手間の問題でいうと、録音まではいいとして、結局パソコンに取り込んで動画を作ってからのYouTubeアップなので、
ふだんやってるiPhone直置き動画撮影のほうがやっぱり楽っちゃ楽です。練習記録としても、動きがわかるほうがいいし。

なので、やまちゃんで録音するのは、リビングに家族がいて、音が混ざっちゃうときやむなく、とかになると思います。

ちなみにこのロンドンデリーの楽譜は、昨日と同じく
発表会にぴったり! マサさんのステキなピアノアレンジ曲集
にあったものです。今回のテーマは「コード配置の法則」で

3和音の配置なら、下から1-5-3 (10度)
セブンスコードなら、下から1-7-3がお奨め(1-3-7もあり)
たまには9thも入れてみよう

ってな感じです。だいじなとこですね。

そういえば、私の父はピアノを習ったことはないけれど、たまにピアノを弾いてました。なにか歌のメロディーを右手で弾いて(指使いは出鱈目)、
左は3和音を白玉弾きか、「ドーミーソー」と分散させるかという感じで、固定です(リズムを変えたりはしない)。

非常に素朴というかまったくおしゃれではない響きになりますが…

何も習ったことなくてそれができるのってスゴイかも。

そこをベースに、上に書いたようなコツを導入したら、わりとまぁまぁの「ロンドンデリー」が弾けそうです。

もちろん、マサさんの楽譜にはもっと凝った飾りがついていますが…
耳コピ演奏の第一歩はやっていたということですね。一方、私はそれすらもしていないわけで(いつでも楽譜頼り)、そもそも、Cメロ譜とかもなしで、メロディーに対しておかしくない和音拾ってきて弾けるのか? というところが未踏の地なんだなと思うとちょっと(o_o)

---- 今日の小物

北斗星…今はもうないんですねぇ

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする