アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ギター体験レッスンは和音からでした

2022年01月21日 | ピアノ
というわけで、アコースティックギターの体験レッスンに行ってきました。

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←家にある楽器はいちおう触れるようにしよう企画

昨日、六本の弦をいったい何に調弦するのかをちょっとぐぐって調べて、10年ほどしまいっぱなしだったギターを取り出してみたんですが、
なんとか調弦できました!! 音出ました。

ちょっと錆びてるけども…

弦は替えたかったけれど、先生に見てもらってからにしようと思ってそのままにして、よくわからないままアマゾンポチした弦とギターを持って出かけたわけです。

まず思ったのですがめっちゃ邪魔です、ギターって…ケース(ソフトケース)にベルトはついてるんだけど、肩にかけようとしてもバランスが悪くてうまく安定せず、持ち手(ハンドル)を持ったほうが安定はするけど、さすがに「横」スタイルで持ってたら駅とか電車とかでは邪魔すぎるので。実際、外を持ち歩くんだったらベルト二本あってリュックみたいに背負えるのでないと無理な気がする。

で、大汗かいて(いや、実際はかかないけど。今日はとても寒かった)持って行ったけど、
レッスンのときに出してみたら、弦が切れてました。古い弦を突然調弦したから、まぁ切れごろですね。
早速、弦の替え方をやってみせてもらいたかったんですが、私がポチした弦はスチールで、このギターはガットなんですって(o_o;; あらま
(先生曰く、YouTubeとかで弦の替え方丁寧に説明してるのあるからそれ見てやるのがいいよってw)

体験レッスンは、備品の楽器でやってもらえました。

構え方、鳴らし方を教わって、
弦の番号、フレットの番号を教わったら、次は「ドレミ…」の場所とか教わって簡単な曲のメロディー(バイオリンなら「きらきら星」とか)弾くかな的なイメージだったのですが、違いました。

最初、先生が見本を見せてくれたのですが、傍らの機械で「伴奏」して…あ、伴奏といっても機械で流れるほうにメロディーが入ってます。
んで、「G G Em Em C D7 G G」という八小節を繰り返すと曲の最後まで行けるという寸法です。

いっぺんに4種類覚えるのたいへんなので、今日は2つだけ教わりました。


G…これが、薬指、中指まではまぁいいとして、小指がココ?? いやいや、私の手はそういうふうにはできてませんが!!
(今日は小指なしで、5本の弦だけ鳴らすってことにしてもらいました)

Em…これはさっきの中指をそのままにして薬指だけずらせばよく、そのへんの感覚は、バイオリンやってる人ならすぐわかりますね。

というわけで
「G G Em Em 休 休 G」

と、一小節分は単に「じゃーん」と鳴らすだけですがとにかく音源と合わせて弾いて今日は終わりです。

さて、その「曲」がなんて曲だったか私は今ここに書きたいのですが…ですが…
あろうことかタイトルを忘れてしまいました!!

聞けば「あーそれそれ」とわかると思うのですがorz


とにかく、三か月レッスンを申し込んできました。三か月お試しできますよ企画で、何が通常と違うかというと、入会金や設備費なしの月謝相当分だけで三か月やってみてねということだそうです。
(三か月、ちょうどよさそうな気がします。ギターってどんなものか知りたい、という感じで。今の予定では三か月で辞める予定)

弦も売ってたので買ってきました。


でも次回は手ぶらでいくことにしよう…だってせっかく大きな本屋とかあるところにいくから買い物して帰りたいじゃない?

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする