あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

文化財公開ウィーク&紅葉の状況

2011年11月01日 18時01分22秒 | 花見散歩
東京都町田市にある町田ダリア園の公開は11月3日まで。なので今日出かけて来ました。
9月の台風の影響も癒え、花数もそこそこあってよかったです。

ダリア園で花見見物を終えた後、少し歩きたくなったので、そのまま七国山ハイキング!
七国山に9月下旬にいくと、白いソバ畑が広がってるのですが、11月1日ともなると、ソバ畑の花はもう枯れてます。
なので、ハイキングコースを逸れて、薬師池公園にある薬師堂へ行ってみることにした。
薬師堂には年代不詳ながら、立派なイチョウの巨木があるんだよ~。
あれ?

なんでっ!!本堂が開いてる~~。
はっ!あれはっ!!東京都文化財公開ウィークの旗っ!
そ。そうだっ。今日は11月1日っ!!今週は東京都の文化財公開ウィークじゃないの~~。
知ってます?この時限定で、いつもは公開してない大事なあれこれを見せてくれるんだよっ。去年、文化財公開ウィークの特別公開で、根津神社の本堂根津神社特別公開(2010年12月19日)の記事を拝観しました。ニコライ堂82010年12月25日)の記事去年の根津神社の本堂拝観したのと同じ日に、神田のニコライ堂も公開になったのです。内部の撮影は出来なかったですが、シスターから興味深いお話を伺って感激しました。

薬師堂の本尊は普段なら、12年に1度しか公開にならないのね。でも今日なら見える~~。
ラ、ラッキー~~。

そんなこんなで薬師堂を後に。階段と坂を降りてゆきますと、公園内にある日本家屋も文化財公開ウィークを実施してました。

上の画像は門ですが、この奥に茅葺き屋根の民家が2つあります。
民家の周りはモミジの樹が植わってますが、まだ紅葉はしてません。うっすら、気配を感じれる程度。でもここ、なかなかの撮影ポイントやもしれん…。

薬師池の側にあるイチョウです。公園内で一番色づいてるイチョウです。でも今年の紅葉は遅い気がします。やっぱ暖かいから?トレーナーとユニクロのヒートテックだけで出かけたんですが、暑かったです。


この後、薬師ヶ丘バス停に向かいましたらば、「菊花展」を開催してました。今日からの公開らしいです。

なかなかいいお散歩でした。
お近くの方は11月3日のお散歩先はこちらはおすすめですよ~。
取り急ぎダイジェストでお届けしました。詳しい記事はまた後日。

ところで、小田急の駅で観光用にパンフレットがいくつか置いてあるのですが、今年の秋は「大山を歩こう」らしいです。
大山といえば、大山ケーブルとか大山寺、大山阿夫利神社とかとかとかです。一昨年かな?紅葉を見に行きました。奇麗です。真っ赤な紅葉です。赤く染まる大山寺(2009年11月28日)の記事
でもなあ~…。
大山阿夫利神社から今日まで連載していた日向薬師までハイキングコースが伸びています。でも、伊勢原駅には9月の台風15号の猛威で、ハイキングコースが通行止めの張り紙が出てましたよ?あれ、もう復帰出来たのかしら~?復元出来ていないと、日向薬師へは抜けれないと思うんだよねえ~。
そう言えば、高尾山の登山路も台風で通行止めが数カ所発生してましたね。今年の秋の高尾山登山も人気だと思うんだけど。あっちも復元出来たのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミティア来場ありがとう

2011年11月01日 08時36分27秒 | サークル/在庫情報
10月30日(日曜)に開催された創作同人誌即売会COMITIA(コミティア)は、はっきりしない天候の中、たくさんの方にお会い出来て楽しかったです。
売り上げの方もぼちぼちで、売り子をしていても、やりがいがあるイベントでした。つーか、コミティアなんだから、新刊持ってこいっ!という感じでしたね。や。もう、なんと言うか申し訳ない。予定では、この夏の血圧調節失敗!話と、「脳梗塞闘病記」に描き漏らしたエピソードをまとめて描くつもりだったんですが…。自分の体調が不安定な現在、昔みたいに予定通りには描けないんだから、余裕もって描き進めないと、本は出せないのねっ。
って、サークルは竹里館出版局は「旅行」ジャンルで参加してるのに、病気本を出してていいのか?という疑問もあるんですが、今はそれを横に置いておいて、今回のサークルカット!も「脳梗塞闘病記」一押しでいってみた!

成功だった。サークルカットのみを見て、開場直後にスペースまでかけつけて下さった方々!
ありがとうございました
そして、差し入れを下さったかたにもお礼を。下の画像はいただいた食料品達です。ハロウィンなだけに。おかし~~っ!!

なんちゃって。
一部、会場で既にいただいてしまい画像に残ってないお菓子もあります。

次回のイベント参加は来年です。
コミティアは次回は2月ですが…。2月のイベントは雪が降ることがあるんだよね。雪があると搬入搬出が大変なんで、2月にはいつもイベント参加してないんだけど、どうしょうかなあ。まだ申し込み期限まであるんで、考え中です。
あ!
ぶめちゃんが、新刊出すっ!って言うなら、申し込むよっ!どうよ、ぶめちゃん!

イベントが終わったので、心置きなく髪切りました!もうね、バッサリ!5-6センチ切ってきた!
目指したのは「南極大陸」に出演の木村拓哉だったんですが、美容師さんが「南極大陸」を見てなかったんだよね(爆)
だから、美容師さんの想像のなんちやってキムタクな髪型なんですが…。
な~ぜ~に~!!
ツンツン跳ねてるんですけどっ。南極大陸って、戦後直後の話だよねっ。こんなパンクなロックな髪型~~っ!
今朝のダンナは無言でした。感想の言葉もないらしい…。
これで今年の冬は乗り切らないと~。がんばれ私っ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田道灌の祭り?

2011年11月01日 05時28分47秒 | 彼岸花散歩
諏訪坂下バス停で下車。そこの近所の自生地で彼岸花と実った稲を堪能。そこから伊勢原市の彼岸花群生地案内図を参考に次なる自生地を目指します。

あれ??
私は今どこにいるんだ~…。
現在地を見失っちゃったぜ…。
でかい建物の周りで草刈りをしている方を見つけたので、声をかける。
「すみませ~ん。迷子になってるんですが…」
「どこ行きたいの?」
「この彼岸花自生地なんですけど~」
「あ。ここね。能力開発センターの中を突っ切って行くのが早いんだけどねえ」
(学校の中を突っ切るのは無理でしょ??)
どうやら声かけたのは、開発センターの先生だったようです。よくみれば、おじさんの周囲には生徒の姿も。
ラッキーにも、自生地の場所だけでなく、道なども詳しく教えていただきました。ありがとうございました。
日向薬師の彼岸花自生地は有名ですが、自生地なだけに彼岸花の分布している場所が広範囲に渡っていて、堪能するのはなかなかに大変。まあ、大変であっても、十分な見返りのある素晴らしい景色を見れました。
さて、次なる自生地は…。

既に稲刈りを終えた後でした。こちらは、田んぼの周囲にある道が狭く、遠目にしか見えない~。
ってな訳で数枚撮影しただけで撤収。
さて、これで彼岸花の自生地巡りは完了。最寄りのバス停へ向かう。
到着したのは、洗水バス停。数人の先客が。でも待つ事2~3分でバスがやって来た!
ラ、ラッキーーっ!!
今日は着いてます。朝の小田急も伊勢原市でも待ち時間がほとんどなくて乗れた!その上に帰りのバスに上司やしたのが14時19分発だったんですが、14時台のバスはこれ1本しかなかったんですよ!!見ての通り、彼岸花の自生地は田園風景が広がる鄙びた場所です。自家用車を利用せず、公共交通機関を利用するつもりならば、下調べは絶対必要ですよ。
っとか偉そうなことほざいてますが、私、伊勢原発の行きのバスの時間は調べてましたが、帰りのバスは調べてなかったんですよ。まさかっ!1時間に1本しかなかったなんで~~~っ。ありがとうっ、明治神宮の旅行守りを購入しといて良かった~~っ!思わず、お散歩につけてあるお守りを握りしめちゃったよ~。もうね、足が限界ぽくて、次のバスを待つ気力は正直なかったもんね。
満員のバスに揺られて約20分弱で伊勢原駅前に到着。
あれ?
トップ画像に掲載してあるのは、伊勢原駅前の様子。どうらやもうじきお祭りがあるらしい。
道灌まつりだそうで。
この伊勢原彼岸花散歩は9月28日のことです。道灌まつりは数日後の10月1&2日に開催されました。
という事は、今年は彼岸花と道灌祭りの両方を楽しむ事が出来たのですね。
あ、なぜに伊勢原で太田道灌祭りなのかというと、ここが太田道灌の終焉の地だからです。
太田道灌所縁の地なの?(2009年11月29日)の記事太田道灌のお墓の画像があります。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする