2019年4月5日に近所を桜巡りしました。
相模原公園せせらぎ地区を10時半出発。
トップ画像の天應院さんに10時41分から10時43分まで滞在。パパッと桜を写してすぐ移動。天應院さんは再々訪なので撮影だけね。
八景の棚で桜越しの丹沢を楽しむ。
こんな感じで桜がありますが、もうちょい桜が低ければいいのにな。ここで同じく眺めを楽しんでるおじさんに遭遇。少しお話させていただくと、近所にお住まいで八景の棚にはちょくちょくきてるんだって。で、おじさんがここで撮影したベストショットを見せてもらう。もう凄い!近所に住んでるのは強みだよな。見せていただいたのは、八景の棚から見下ろす相模川に、霧が雲海のように出てる画像でした。あと八景の棚から相模川を見下ろした雪景色。うらやましい〜。私の瞳が輝いてたようで、おじさんは広島旅行時の画像も見せてくれた。錦帯橋やら宮島の海の大鳥居の足元に海水が迫る画像で、これまたうらやましい画像です。こういうの見せられると、私もお出かけしたくなるっ!お礼を述べて次へ移動。
実は毎年のようにこのコースで桜散歩をやってるのですが、いつもは八景の棚を過ぎたら下溝駅の所から相模川の堤へ降りていた。でも今回は別に目的があるので直進した。通ったことない道なのでもう勘で、八幡宮の信号で相模川方面へ坂を下りる。並行して走るJR相模線の西側に行かなきゃならないんだ。
勘で選択した道は大当たりだった。上の画像左端に塀のように見えるのはJR相模線の線路です。道路側でなく、細い歩道を自転車を押しながら桜を見上げつつ進む。
あれ?これって小学校?ならば!
勘で立ち寄る。お散歩をより楽しみたい!と思ったら勘で進む。大正解。新磯小学校の校庭には大楠がありました。いつだか何だかの番組で、この大楠が紹介されていた。あ〜ん?文章を書いてたら過去の記憶が刺激され、ここを訪れる火野正平さんの画像を思い出した。たぶん今毎朝放送されてるNHKプレミアムの自転車番組でここを見たみたい。
時刻は11時17分、元の道に戻る。
再び桜並木を追いかける。時折JR相模線を短い電車が行き過ぎる。シャッターチャンスだけども、さすがに自転車を押しながら片手で撮影はできない。
11時25分、新磯ふれあいセンターが見えてきた。ここに自転車を預ける。相模線のガード下をくぐると目的のかながわの名木百選に選ばれた巨木が見えた。
時刻は11時25分、常福寺さんの推定樹齢約400年のシバの木です。
2016年4月6日の天應院さんの桜の記事です。こちらの記事に天應院さんの縁起を記述しました。
2019年4月23日文章とリンク追加しました。
2019年3月9日に東京メトロ1日券を使い、巨木さんぽをしました。
南北線白金高輪駅最寄の旧細川邸のシイの木を見物した時、テレビロケ中の国分太一さんをお見かけしました。もしかしてそのうちオンエアになるかも?と思ってたのですが、明日放送されるようです。フジテレビ午前11時25分−30分『国分太一のおさんぽジャパン』です。巨木が見たい!赤穂浪士の大石内蔵助が見ていたかもしれないシイの木を映像で見るチャンスです。私は録画予約済みです。た〜の〜し〜み〜!!