あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原公園の桜2019.4.1午前現在

2019年04月02日 19時57分28秒 | 桜散歩
昨日朝一で接骨院で施術を受け、そのまま相模原公園へ桜を見に行きました。
相模原公園は少し変わっていて、芝生広場の周辺は早咲き桜しかありません。今桜が見たい人はせせらぎ地区へ行ってください。せせらぎ地区は相模川の段丘を一つ下がったところにあります。画像増量でごらんください。
画像奥に道路が写ってます。その向こうが駐車場です。満開でもここの駐車場は満車になりません。なので老人ホームとか子供連れのお母さんが集まる場所です。
元気な人は階段を降りてください。こちらは空いてます。画像奥にせせらぎが写ってます。ここはかつてフィッシングパークでしたので、池もあります。
水面を水鏡に撮影もできます。

満開でもベンチが空いてます。

小松乙女や神代曙が綺麗でした。斜面奥に見えるソメイヨシノは花付きが寂しい。
足元に可憐な野草が咲いてます。
空きベンチを確保してお昼ご飯。
そのまま読書。
昨日はこの後天候が崩れ、雨が降ってきました。せっかく花見の宴会を楽しんでる人は「あっちの空は青いのに〜」と恨み節。急いで撤収しました。
ちなみに、去年の青空のせせらぎ地区の桜の記事はこちらです。
2019年4月5日10時8分撮影(2019.4.9に上の画像を追加しました)
実はこの記事は1度書いて送信しましたが消えました!
もうね。じっくり書いたのに〜〜。なぜに消える?私の書いた記事どこへ行ったんだ〜。新しいバージョンになって、何度も全文消去になってるんだよね〜。どうなってるんだぁ〜。すっかりやさぐれてもう簡単な記事になってしまったぜ。あ。ダンナが帰ってきた。晩御飯つくらねばっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨木探訪・新宿御苑ハルニレ

2019年04月02日 05時42分30秒 | 巨木・古木・ご神木・盆栽
2019年3月17日環境省巨樹・巨木林観察コース明治神宮・新宿御苑をめぐる。新宿御苑コースのポイントは5つ。2個目は2)関東では珍しい北国の木・ハルニレです。
む〜ン??コースガイドと御苑のみどころ春の地図片手に歩いてるんですけども?ハルニレはどれだ??
ハルニレ?と考えてパッと浮かんだのは、大和市の深見神社のご神木。神奈川の名木100選に選ばれてるやつなんだけども?
あった!緑のプレート!この木みたいだ。
ここでいつものハイライトになるダンナ。トップ画像です。この木はダンナがいる価値あるなあ。木の画像だけ掲載しても大きさがわからないと思うんだ。
ん??
幹に目が行ってたけども?なんか、枝にへんなのついてる??これは何だろか?
ピンボケしてしまいましたが、これはもしかして花??
ガイドに目を落とす。
ハルニレ
幹回り383センチ 樹高22メートル 樹齢120年以上推定
旧洋館御休所前に広がる芝生の中に、ひときわ目を引くハルニレの巨樹があります。北海道を中心として北日本の山地に多く見られますが、関東地方ではとてもめずらしい木です。3月中旬ごろ、一見すると花に見えない、小さな花を咲かせます。」とある。
やっぱりこれ、花なんだ。しかももしかして今が満開かも?
画面に枝を大きく入れていい感じに撮影してみたが、満開のありがたみが全くない!残念な木だ。見てる人も私らだけだし。
遠目に樹形の全景を撮影してみた。全体にぼんやりと赤いのは花が満開だからか?わからんな。
ちなみに、プレートのある木のそばに大きな切り株がありました。木肌からこいつもハルニレではなかろうか?切り株のサイズからこれも巨樹だった模様。む〜ん?在りし日の姿を思い出せん!何しろ私が巨樹探訪を始めたのって2017年秋からだし。それ以前にはたとえ見てたとしても目に入ってなかったら記憶もしてないの確実。残念だな。巨木探訪してると、巨樹といえどもいつかは倒れる日が来るのだ!と実感するからね。
ってな事で、次のポイントに移動しよ。日本庭園へ向かう。
あれ?この木の幹に巨樹・巨樹林プレートを打ってある。
見上げると、確かに巨樹だ。
たぶんイチョウです。でもイチョウの老木によくある垂乳根は見当たらない。確か、どこかの説明ツアーガイドさんが、「イチョウは100年超えると垂乳根ができる」とおっしゃってたような?ということは、この木は巨樹基準の目通り3メートル超えだけど、樹齢は若いという木だな。
少し遠目に全景を撮影しようと思ったけども、周りに木があって、イチョウ単独で撮影は無理そうだ。

昨夜、昨日朝に投稿した入生田のしだれ桜の記事に文章と画像を大幅追加しました。私のブログを日々ご覧くださってるみなさま、よろしければご確認ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする