10/3付の米ビルボードによると、
韓国人歌手PSY(サイ)のヒット曲「江南スタイル」が2週連続でシングルチャート「ホット100」で2位となったとの事。
アジアのアーティストとしては、1963年に坂本九さんが「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」で1位を獲得して以来の快挙だが
それ以来となる1位は達成出来なかった。

ただし「江南スタイル」は3週前に64位に初ランクインし
先々週11位、先週2位と順位を上げており、まだ1位の可能性は残っている模様。
PSYが10/4に行ったソウル市庁前広場での無料公演には、8万人が集まるという人気ぶりだが。
韓流だ何だと男前やスタイル抜群の女性ミュージシャンを推しながら、結局は色物っぽい太目のラッパー(?)が全米チャートに入ったというのが面白い。
サビ近くの歌メロこそ「お、イイじゃん!」と思わされたが
それ以外は威勢の良いラップ。
あと、周りにセクシーダンサー達を従えて、立てノリで踊りながらの「オッパー、カンナム・スタイル!」の連呼。
面白い!
最近は嫌韓な私も素直に「オモシロイ!」と膝を叩く「江南スタイル」!
ある意味、ダイノジがDJで見せる動きに似ている。

ダイノジがやっても面白いんじゃないか。
そんな「江南スタイル」
1位獲るか・・・は、お手並み拝見ですな。
韓国人歌手PSY(サイ)のヒット曲「江南スタイル」が2週連続でシングルチャート「ホット100」で2位となったとの事。
アジアのアーティストとしては、1963年に坂本九さんが「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」で1位を獲得して以来の快挙だが
それ以来となる1位は達成出来なかった。

ただし「江南スタイル」は3週前に64位に初ランクインし
先々週11位、先週2位と順位を上げており、まだ1位の可能性は残っている模様。
PSYが10/4に行ったソウル市庁前広場での無料公演には、8万人が集まるという人気ぶりだが。
韓流だ何だと男前やスタイル抜群の女性ミュージシャンを推しながら、結局は色物っぽい太目のラッパー(?)が全米チャートに入ったというのが面白い。
サビ近くの歌メロこそ「お、イイじゃん!」と思わされたが
それ以外は威勢の良いラップ。
あと、周りにセクシーダンサー達を従えて、立てノリで踊りながらの「オッパー、カンナム・スタイル!」の連呼。
面白い!
最近は嫌韓な私も素直に「オモシロイ!」と膝を叩く「江南スタイル」!
ある意味、ダイノジがDJで見せる動きに似ている。

ダイノジがやっても面白いんじゃないか。
そんな「江南スタイル」
1位獲るか・・・は、お手並み拝見ですな。