米国を代表するブルースメンB・B・キングが
5月14日に亡くなった。89歳。
米メディアなどによると、
昨年10月、ツアー中に体調を崩し、脱水症と診断されて
残る公演を中止していたBBキング。
20年以上患っていた糖尿病による脱水症のため、4月上旬に
緊急入院。
今月2日、米ラスベガスの自宅でホスピスケアを受けると
発表していたとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/7ad2484da16ce693b0b4daeae45b0add.jpg)
1925年、ミシシッピ州生まれのBB。
50年代から現在まで第一線で活躍してきたブルース界の巨人。
87年にはロックの殿堂入りを果たしている。
60年代後半にはエリック・クラプトンやジェフ・ベック、ジョニー・
ウィンターなど数多くのロック・ギタリストがリスペクトを表明。
その体躯と大らかな人柄も手伝って、まさに「ブルースの王様」と
呼ばれるに相応しい、ギタリスト・ヴォーカリストだった。
ジョニー・ウィンターが引退を相談した時に「何言ってんだ。
オレなんてまだ演奏してるんだから、ガンバレよ」と翻意を
促したというBB。
先にあの世に去っていったジョニーと、ゆっくり語らって下さい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/0ceb95bf071971925e30253af646f6ca.jpg)
キング氏が亡くなった・・・と言えば
超有名曲「スタンド・バイ・ミー」で世界的に知られる米ソウル歌手の
ベン・E・キング氏が4月30日、76歳で死去されていた。
1938年、米南部ノースカロライナ州生まれのベンE。
58年、当時大人気の黒人コーラス・グループ「ドリフターズ」に
加入し「ダンス・ウィズ・ミー」、「ラストダンスは私に」など
数々のヒット曲を歌った。
60年に脱退し、ソロ歌手に転向。
今度は61年に「スタンド・バイ・ミー」を大ヒットさせた。
同曲はジョン・レノンら多くの歌手がカバー。
甘いメロディを歌うタイプとも言えたベンEだが、やはり“ソウル”を
感じさせる歌手だった。
86年には、同名の米映画「スタンド・バイ・ミー」の主題歌に
起用され、世界的にリバイバルヒット。
曲の魅力と根強い人気を知らしめた。
ソウルだけにとどまらず、ロック、ポップスの大物歌手にも影響を
与えたとも言えるベンE。
76歳とは意外にお若かったんだなぁ・・・と不思議な感慨を思えた。
※72歳のサー・ポールの凄いライヴを見たからだろうなぁ。
2人の偉大なキングさんに心より御冥福をお祈りいたします。
5月14日に亡くなった。89歳。
米メディアなどによると、
昨年10月、ツアー中に体調を崩し、脱水症と診断されて
残る公演を中止していたBBキング。
20年以上患っていた糖尿病による脱水症のため、4月上旬に
緊急入院。
今月2日、米ラスベガスの自宅でホスピスケアを受けると
発表していたとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/7ad2484da16ce693b0b4daeae45b0add.jpg)
1925年、ミシシッピ州生まれのBB。
50年代から現在まで第一線で活躍してきたブルース界の巨人。
87年にはロックの殿堂入りを果たしている。
60年代後半にはエリック・クラプトンやジェフ・ベック、ジョニー・
ウィンターなど数多くのロック・ギタリストがリスペクトを表明。
その体躯と大らかな人柄も手伝って、まさに「ブルースの王様」と
呼ばれるに相応しい、ギタリスト・ヴォーカリストだった。
ジョニー・ウィンターが引退を相談した時に「何言ってんだ。
オレなんてまだ演奏してるんだから、ガンバレよ」と翻意を
促したというBB。
先にあの世に去っていったジョニーと、ゆっくり語らって下さい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/0ceb95bf071971925e30253af646f6ca.jpg)
キング氏が亡くなった・・・と言えば
超有名曲「スタンド・バイ・ミー」で世界的に知られる米ソウル歌手の
ベン・E・キング氏が4月30日、76歳で死去されていた。
1938年、米南部ノースカロライナ州生まれのベンE。
58年、当時大人気の黒人コーラス・グループ「ドリフターズ」に
加入し「ダンス・ウィズ・ミー」、「ラストダンスは私に」など
数々のヒット曲を歌った。
60年に脱退し、ソロ歌手に転向。
今度は61年に「スタンド・バイ・ミー」を大ヒットさせた。
同曲はジョン・レノンら多くの歌手がカバー。
甘いメロディを歌うタイプとも言えたベンEだが、やはり“ソウル”を
感じさせる歌手だった。
86年には、同名の米映画「スタンド・バイ・ミー」の主題歌に
起用され、世界的にリバイバルヒット。
曲の魅力と根強い人気を知らしめた。
ソウルだけにとどまらず、ロック、ポップスの大物歌手にも影響を
与えたとも言えるベンE。
76歳とは意外にお若かったんだなぁ・・・と不思議な感慨を思えた。
※72歳のサー・ポールの凄いライヴを見たからだろうなぁ。
2人の偉大なキングさんに心より御冥福をお祈りいたします。