赤塚不二夫先生の代表作ともいえるギャグ漫画、
『レッツラゴン』。
それを細川徹の「男子はだまってなさいよ!」が
舞台化する。
「挑むねぇ!」ってんで、演劇や漫画好きから
注目を浴びてるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/d8c12f0da023cd9d207f9803a46e0f20.jpg)
いよいよ23日からチケット一般発売販売が始まりました。
今回の舞台版では、原作の実験的でシュールな
ギャグに、現代的なギャグを盛り込んだポップで
ナンセンスなコントショーを目指すという。
2002年の旗揚げ以来、浪人生風の飄々した風貌で
「見た後に何も残さないバカにこだわる」姿勢を
貫いてきた細川徹。
彼が率いるコント集団「男子はだまってなさいよ!」が
日本漫画史上最高のギャグ作家・生誕80周年に相応しい
最高の舞台を目指す!
・・・なんて言うと大袈裟だが
まぁ、それなりの
意気込みで舞台化してくれるんでしょう。
「天才バカボン」も既に舞台化してるって事ですし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/f3bbf6b83b2d01b48778578ff5f36fb0.jpg)
今回の配役は
主人公・ゴンが渡辺大知(黒猫チェルシー)
ゴンの父役が中村まこと(劇団「猫のホテル」創設メンバー)
ベラマッチャ他の多数キャストを荒川良々(大人計画)
ほかに、ANI(スチャダラパー)、バッファロー吾郎A
ラバーガール、シソンヌらが登場。
音楽はスチャダラパー!
イラストは五月女ケイ子+フジオ先生。
舞台化に際し赤塚りえ子さんは、
「細川徹さんの‘見た後に何も残さないバカに
こだわっている’というスタンスに共感し、
感動しました。そんな細川さんに父も私も
大好きなこの作品を舞台化していただけることは
大変うれしく、二時間近く笑いでブッ飛べるかと
思うと今から楽しみでしかたありません!」
~とエールを送られている。
※確かに私もこれまで何度か「男子」は見たけど、
ゲラゲラ笑った以外の記憶は殆どない。
以下、イベント詳細
【赤塚不二夫生誕80周年+男子はだまってなさいよ!10】
『男子!レッツラゴン』
2015年7月30日(木)~8月9日(日)全14公演
会場:東京都 下北沢 本多劇場
原作:赤塚不二夫『レッツラゴン』
作・演出:細川徹
料金:一般7,000円 高校生以下1,000円
※高校生以下は当日券のみ
『レッツラゴン』。
それを細川徹の「男子はだまってなさいよ!」が
舞台化する。
「挑むねぇ!」ってんで、演劇や漫画好きから
注目を浴びてるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0e/d8c12f0da023cd9d207f9803a46e0f20.jpg)
いよいよ23日からチケット一般発売販売が始まりました。
今回の舞台版では、原作の実験的でシュールな
ギャグに、現代的なギャグを盛り込んだポップで
ナンセンスなコントショーを目指すという。
2002年の旗揚げ以来、浪人生風の飄々した風貌で
「見た後に何も残さないバカにこだわる」姿勢を
貫いてきた細川徹。
彼が率いるコント集団「男子はだまってなさいよ!」が
日本漫画史上最高のギャグ作家・生誕80周年に相応しい
最高の舞台を目指す!
・・・なんて言うと大袈裟だが
まぁ、それなりの
意気込みで舞台化してくれるんでしょう。
「天才バカボン」も既に舞台化してるって事ですし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/f3bbf6b83b2d01b48778578ff5f36fb0.jpg)
今回の配役は
主人公・ゴンが渡辺大知(黒猫チェルシー)
ゴンの父役が中村まこと(劇団「猫のホテル」創設メンバー)
ベラマッチャ他の多数キャストを荒川良々(大人計画)
ほかに、ANI(スチャダラパー)、バッファロー吾郎A
ラバーガール、シソンヌらが登場。
音楽はスチャダラパー!
イラストは五月女ケイ子+フジオ先生。
舞台化に際し赤塚りえ子さんは、
「細川徹さんの‘見た後に何も残さないバカに
こだわっている’というスタンスに共感し、
感動しました。そんな細川さんに父も私も
大好きなこの作品を舞台化していただけることは
大変うれしく、二時間近く笑いでブッ飛べるかと
思うと今から楽しみでしかたありません!」
~とエールを送られている。
※確かに私もこれまで何度か「男子」は見たけど、
ゲラゲラ笑った以外の記憶は殆どない。
以下、イベント詳細
【赤塚不二夫生誕80周年+男子はだまってなさいよ!10】
『男子!レッツラゴン』
2015年7月30日(木)~8月9日(日)全14公演
会場:東京都 下北沢 本多劇場
原作:赤塚不二夫『レッツラゴン』
作・演出:細川徹
料金:一般7,000円 高校生以下1,000円
※高校生以下は当日券のみ