日時は2017年5月20日、場所は東京・有明コロシアム。
村田諒太の初の世界タイトル戦は、WBA世界ミドル級の
王座決定戦だ。
金メダリストのプロ転向が大きな話題となった村田。
ここまでプロ12戦、順調に世界ランクを上げてきたが、
正直、ほとんど試されていないという印象もある。
真のサバイバル戦を経験していないというか、危険な
パンチが飛んでくる経験を積んでいないというか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/a8f84ecf9cc17155b24f2ce485e3104a.jpg)
往年のWBA世界ミドル級王者・竹原慎二はキャリア中
東洋王座を最も勲章とした状態で世界に挑んだが、
それでも韓国の李成天との大激戦という修羅場を
乗り越えている。
※両者フラフラの状態から、左フックの相打ちで
ダブルノックダウン!
しかし、村田が今回戦う選手は経験豊富なアッサン・
エンダム。
これまでの対戦相手とは、まるで違うはず。
なにより世界奪取のため懸命にパンチを振るって来る。
思い切りのスピードもある。
33歳のエンダムはカメルーン出身で、フランスで活動
するボクサー。
戦績は35勝(21KO)2敗。元WBO世界ミドル級王者だが、
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)といった大物には
遠く及ばない。
だからこそ金の卵の世界初試合の相手に選ばれたとも
言えるだろう。
エンダムはバリバリの世界王者では無いが、それでも
スピード、技術、コンビネーション、スタミナなどは
世界の上位選手に相応しいと言えるだろう。
※私もハイライトくらいでしか見てませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/7aa383b5a56e2f9ff3b1faf4a86b47ff.jpg)
ある意味、大一番が初の世界レベル試合になる…という
これまでの和製ホープと同じ轍を踏む村田。
さすが聡明な村田とはいえ、中間距離のリードの応酬で
遅れを取って戸惑う可能性は大いにある。
「ビッグマッチへの第一歩」などと考えず、まずは
必勝を誓い、この一線に集中するべきでしょう。
もちろん本人はそういう気持ちで大一番に臨むと
思いますが。
大事なタレントだけに世界的に日陰の道となっても
まずは地道でも良いのでタイトルを獲得し、連勝を
続けてほしい。
そんな願望を抱きながら私はTV観戦したいと思います。
村田諒太の初の世界タイトル戦は、WBA世界ミドル級の
王座決定戦だ。
金メダリストのプロ転向が大きな話題となった村田。
ここまでプロ12戦、順調に世界ランクを上げてきたが、
正直、ほとんど試されていないという印象もある。
真のサバイバル戦を経験していないというか、危険な
パンチが飛んでくる経験を積んでいないというか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/a8f84ecf9cc17155b24f2ce485e3104a.jpg)
往年のWBA世界ミドル級王者・竹原慎二はキャリア中
東洋王座を最も勲章とした状態で世界に挑んだが、
それでも韓国の李成天との大激戦という修羅場を
乗り越えている。
※両者フラフラの状態から、左フックの相打ちで
ダブルノックダウン!
しかし、村田が今回戦う選手は経験豊富なアッサン・
エンダム。
これまでの対戦相手とは、まるで違うはず。
なにより世界奪取のため懸命にパンチを振るって来る。
思い切りのスピードもある。
33歳のエンダムはカメルーン出身で、フランスで活動
するボクサー。
戦績は35勝(21KO)2敗。元WBO世界ミドル級王者だが、
ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)といった大物には
遠く及ばない。
だからこそ金の卵の世界初試合の相手に選ばれたとも
言えるだろう。
エンダムはバリバリの世界王者では無いが、それでも
スピード、技術、コンビネーション、スタミナなどは
世界の上位選手に相応しいと言えるだろう。
※私もハイライトくらいでしか見てませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/7aa383b5a56e2f9ff3b1faf4a86b47ff.jpg)
ある意味、大一番が初の世界レベル試合になる…という
これまでの和製ホープと同じ轍を踏む村田。
さすが聡明な村田とはいえ、中間距離のリードの応酬で
遅れを取って戸惑う可能性は大いにある。
「ビッグマッチへの第一歩」などと考えず、まずは
必勝を誓い、この一線に集中するべきでしょう。
もちろん本人はそういう気持ちで大一番に臨むと
思いますが。
大事なタレントだけに世界的に日陰の道となっても
まずは地道でも良いのでタイトルを獲得し、連勝を
続けてほしい。
そんな願望を抱きながら私はTV観戦したいと思います。