2度めも圧倒されっぱなしで終盤へ。
やっぱり「我々の所産」の圧にやられる。
鮮やかな色のリキテックスを伸ばす絵も素晴らしいが
コテコテに塗った絵の迫力も凄まじい。
セガールの映画ポスターもそうだったが、光を描く為
白や黄を塗り重ねられるんですよね。
もう1枚の宇宙飛行士ヴァージョンも同様。
羽根の立体感も同様。
白を浮き立たせるためブッとく厚く塗られている。
未来に進むのは誰か?
並んだ2枚の絵。希望を含んでおられるのか?
絶筆となった絵に再び逢う。
本当に塗り始めたばかりのような状態。
ここから重厚な船が描かれたのだろう。
制作中に脳梗塞を発症され、リハビリされていたが、
再び絵筆を持つ事は無かったとか…。
またもハッシュタグ「#ohrai」ツイート。階段を降りて
音声ガイド返却場所でポストカードをGET。
今回はオーソン・ウェルズの点描画。
2度めの物販コーナー。新たなTシャツの入荷を確認。
基本は黒。胸にイラスト。
小松左京さんの表紙ヴァージョンだ。
これは買わねば…と2着購入。
西洋画とSFの融合。素晴らしい構図です。
でも、本自体は熟読してないから着るのは厳しいかも。
小松左京さんのファンに声でも掛けられたらドギマギ
もんですよ。
さらに「生頼焼酎」もGET。
宮崎の焼酎です。ラベルは侍です。
今回は館内(というか物販コーナー脇)のCafe森に寄る。
宮崎由来のマンゴー・スコールを満喫。
意外と酸味が効いててサッパリとした後口。
美味しかったですよ。
そのまま余裕でツイートしたりして、ゆっくり寛いだ。
思った以上に居座ってた気がする。
それから帰宅。
昼食は上野のカレーショップ。アメ横付近の専門店。
ルーは常時スタンバイしてるだろうから。
早いし、安かった。
帰ってからは「生頼焼酎」の開封を。
立派な箱です。
これの上部を普通に開ける。
緑の瓶に白いラベル。
そこに生頼範義絵ですよ。刀を構えた侍の線画です。
二刀流です。武蔵です。
やっぱり表情、面持ちは三船敏郎。
凄みありすぎです。抜け出してきて切られそうです。
そんなヒヤヒヤ感を覚えつつ、本当の意味での開封はせず、
この日は収めて寝たのでした。
やっぱり「我々の所産」の圧にやられる。
鮮やかな色のリキテックスを伸ばす絵も素晴らしいが
コテコテに塗った絵の迫力も凄まじい。
セガールの映画ポスターもそうだったが、光を描く為
白や黄を塗り重ねられるんですよね。
もう1枚の宇宙飛行士ヴァージョンも同様。
羽根の立体感も同様。
白を浮き立たせるためブッとく厚く塗られている。
未来に進むのは誰か?
並んだ2枚の絵。希望を含んでおられるのか?
絶筆となった絵に再び逢う。
本当に塗り始めたばかりのような状態。
ここから重厚な船が描かれたのだろう。
制作中に脳梗塞を発症され、リハビリされていたが、
再び絵筆を持つ事は無かったとか…。
またもハッシュタグ「#ohrai」ツイート。階段を降りて
音声ガイド返却場所でポストカードをGET。
今回はオーソン・ウェルズの点描画。
2度めの物販コーナー。新たなTシャツの入荷を確認。
基本は黒。胸にイラスト。
小松左京さんの表紙ヴァージョンだ。
これは買わねば…と2着購入。
西洋画とSFの融合。素晴らしい構図です。
でも、本自体は熟読してないから着るのは厳しいかも。
小松左京さんのファンに声でも掛けられたらドギマギ
もんですよ。
さらに「生頼焼酎」もGET。
宮崎の焼酎です。ラベルは侍です。
今回は館内(というか物販コーナー脇)のCafe森に寄る。
宮崎由来のマンゴー・スコールを満喫。
意外と酸味が効いててサッパリとした後口。
美味しかったですよ。
そのまま余裕でツイートしたりして、ゆっくり寛いだ。
思った以上に居座ってた気がする。
それから帰宅。
昼食は上野のカレーショップ。アメ横付近の専門店。
ルーは常時スタンバイしてるだろうから。
早いし、安かった。
帰ってからは「生頼焼酎」の開封を。
立派な箱です。
これの上部を普通に開ける。
緑の瓶に白いラベル。
そこに生頼範義絵ですよ。刀を構えた侍の線画です。
二刀流です。武蔵です。
やっぱり表情、面持ちは三船敏郎。
凄みありすぎです。抜け出してきて切られそうです。
そんなヒヤヒヤ感を覚えつつ、本当の意味での開封はせず、
この日は収めて寝たのでした。