あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

ルイス・ネリが前日計量オーバー

2018年02月28日 | ボクシング
勘弁してくれよ!中止だよこんなの!
おもわず、そう叫んでしまいました。

3/1のプロボクシング世界ダブル・タイトルマッチ。

前日計量が2/28に都内で行われたのだが、WBC
世界バンタム級王者ルイス・ネリ(23才/メキシコ)が
1回目の計量でリミット(53,5kg)を2,3kgも
超過する失態を演じた。

※55,8kgなんて、一つ上の階級だってオーバー
 してるじゃないか!



約2時間後の再計量でもリミットから1,3kgオーバーの
54,8kg。王座剥奪となった。

JBCによると
ネリは試合当日の3/1正午に上限58kgの当日計量を
行うとしたが、オーバーした場合は罰則が科されるものの、
試合自体は行われるという。

既に53,3kgでパスしている山中が勝てば新王者誕生、
引き分けか負けなら王座は空位のままとなる。

興行優先で中止にならないのがボクシング。
保険の意味も兼ねてのダブル世界戦じゃないの?
…って感じです。

ちなみにセミファイナルのIBF世界スーパー・バンタム級
タイトルマッチの計量は、王者の岩佐亮祐(28才/セレス)
が55,2kgでパス。
同級13位のエルネスト・サウロン(28才/フィリピン)も
55,0kgでパスしてるワケで。

いっそ山中vsネリ戦は中止、ネリサイドに損害賠償請求でも
イイんじゃないですかね?



※ちなみに上の画像は週刊少年ジャンプの表紙裏広告。 

 プロボクシング世界戦の広告が載るなんて前代未聞
 じゃないですかね?

 それだけカネかけて中止じゃシャレにならないけど、
 その分相手に吹っ掛けてイイと思うし…。



※ちなみに上の画像は広告が乗った週刊少年ジャンプの
 最新号で御座います。

そもそもネリは、前回の試合でもドーピング問題あった
ワケだし。

※普通、理由はどうあれ検出された時点で失格ですよね?

そんで今回は体重超過。しかも2kg。
ハナから落とす気なしというか、再計量でも大した努力
してないでしょう。

サウナで落としてメロメロとか、昔の王者は不名誉な
体重オーバー剥奪になってもギリギリまで落として
本番はKO負けしてましたから。

まだ「誠実」でしたよ。
※チャチャイとか、ピントールとか…



なんか、言い飽きたけど。
https://blog.goo.ne.jp/aru-rodgers/e/4ea0ff41e284ebe1e04c28a941c14cc0

※上のリンクは、やはり海外選手が体重超過した、
 「タパレスvs大森将平Ⅱ」の時の記事です

フレディ・ノーウッドvs松本好司あたりから変に
なって来ましたよね。

落とさずに勝ったほうが賢い…みたいな。
そんで黒星避け、ほとぼり冷めたあたりで世界再挑戦
…みたいな。

やっぱ罰金+長期の世界戦サスペンドを食らわせないと
ダメだと思いますよ、マジで!