goo blog サービス終了のお知らせ 

都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

定点観測ブログ

2008-09-01 | Weblog 
 拙ブログでは時々、東京新旧比較を行っているが、ブログを渡り歩いているうちに、東京の街並みの定点観測専門ブログを発見。
再開発で変わる東京風景
 開設から既に2年ほど経過しており、私が新旧比較を始めたのよりも前からやっておられたらしい。かなり精密に位置合わせができているあたりには本当に驚かされる。私はここまで一致させられていないので、作業のテクニックを詳細に知りたいところだ。最近の大画面液晶表示付きのコンパクトカメラの方が、もしかするとアングル調整がしやすいのかもしれない。

 完全に一致させきれない理由について、一つ言い訳をするなら、私の場合、昔の写真がフィルムカメラだったり、収差の異なるレンズだったりして、機材が全く異なることが多いのが、完全一致を困難にしている。また撮影者が違っている場合もある。身長が違うとカメラを構える高さが異なり、それだけで撮影位置の特定が困難になる。更に、25年以上の時間の経過により、同一ポイントを見出すのさえ大変なこともある。

 しかしこのブログを見るにつけ、2、3年の時間の経過でしかないのに、東京の風景が激変してしまうことに非常に驚かされる。しばらく訪れていない湾岸エリアの場所などは、全く知らない風景が展開してしまったりしていて、毎度、なんだこりゃ的な驚きに見舞われてしまう。
 竜宮城でそんなに長く遊んでいたはずはないのに、世間の様子はすっかり変わってしまっていた。まさしく浦島太郎状態なのかもしれない。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする