東京新旧写真比較(1981/2008) No.39 千代田区神田淡路町1丁目

Photo 1981
Photo 2008.12.21
淡路町2丁目交差点の方から、大手町方向(南向き)。
左端は神田志乃多寿司のビルで、袖看板が一部見えている。袖看板は現在は取り払われているが、ビルそのものは現存しており、設置金具が残っている。その右側、街路樹に半分隠れているのはアベアドレス。以前、場所探しに苦労した建物だが、これが判ったおかげで、この場所も判明した。その向こう、桜井商事株式会社は移転などをしたのか、白看板になっていた。
遠方には大手町のKDDIビルのアンテナが霞んで見えている。
一方、通りの右側は、81年当時には空き地があったらしく、建物の北側壁面の様子がよく見えている。現在は道路に面した部分しか見ることができない。
手前で向かってくる車は3代目カローラ。ドアミラーの解禁は1983年からだそうで、この頃の日本車はまだフェンダーミラー(ボンネット前方に付くミラー)であり、ドアミラーは輸入外国車だけだった。
Cityscape of Tokyo #東京新旧写真比較 千代田区