ぽてと倶楽部

じゃがいも伝来の地 『長崎』
雲仙普賢岳の裾野に広がるじゃがいも畑。
ここ愛野町は北海道に次ぐ「ポテト王国」です。

君たちが主役

2023-11-26 | よもやま話
 

初宮参りとお食い初め、そして七五三。

地元の神社で6番目の孫姫の初宮参りと
小一のmomoちゃんと年中のkenくんの七五三参り。

天気も良く、暑くも寒くもないお参り日和。


 







 


GGも出番がありました。





これまで大役を務めてきた居るべき人が居ない。

今回わざわざ遠方から駆けつけて頂きました。

有難うございました。





「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、 その魅力を発信するプロジェクトです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着々と進んでいます | トップ | 蕎麦の脱穀までを終了 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kiko さん (atcchin)
2023-11-29 13:28:56
ありがとうございます。
何処かで見てくれているのでしょうかね。
それだったらいいのですが、
居心地が良くて居眠りしてるんじゃないでしょうか。(笑)
返信する
まーちん さん (atcchin)
2023-11-29 13:26:50
ありがとうございます。
GGは嫌だと泣かれてしまいました。(笑)

家の孫たちは長女がまだ小6ですから
あと十年は頑張らないと追いつきませんね。
返信する
グランマ さん (atcchin)
2023-11-29 13:25:21
ありがとうございます。
今までお姉ちゃん、お兄ちゃんたちは、
オカンに抱っこされた写真が飾ってあるんです。
抱っこすることは出来なくても傍に居てくれるだけで良かったんですがね。

そうですか、ソロバンと言うことは、
次男さんは銀行員かご商売されているのかな?
返信する
Unknown (kiko)
2023-11-27 19:27:37
こんばんは。
お孫さんのお宮参りと
momoちゃん、kenくんの七五三参り
おめでとうございます。(^^♪

>これまで大役を務めてきた人は・・・
今も、atcchinさんと一緒におられますよ!
返信する
Unknown (まーちん)
2023-11-27 18:33:21
atcchin様

お孫ちゃんのお宮参り、七五三おめでとうございます😊
G G大活躍ですね!
孫は本当に可愛いですよね🩷
我が家の孫はもう20歳を過ぎています♪
返信する
お祝い (グランマ)
2023-11-27 06:57:30
atcchinさん

おめでとうございます
ばーばさんもきっと目を細めて一緒にお祝いしていると思います
でもでも傍にいてほしいですよね

お餅を踏ませたのを思い出しました
次男の時そろばんに一直線
笑ったものです
返信する

コメントを投稿