今朝もアタ雨(いたずら雨)
しかも豪雨のお陰でジャガイモの植え付け作業は無理。
先日から途中で中断していた畑だけは、
きのう植え付けを終えていたので一安心。
ただ、次の畑がこのところの天候不順で
雑草が目立つようになっていたので、
きのう薄暮になるまでかかって耕起しておいたが・・・
今朝の豪雨で如何なったことか。

一通のハガキが届いた。
裏を返してみるとベレー帽を被った
今年年中さんの孫4番目kenちゃんがピースしている。
今年は幼稚園の運動会にGGのお誘いか。
そう言えば、孫3番目の小1のmomoちゃんの時は
コロナ禍で年少から年長の3年間はクリスマス会も含め、
観覧は保護者のみで一度も行けなかったな。
宛名も確か今まではオカンと連名だったけど
オトンだけになってしまった。
あ、わが家で言うオカンはBABA、オトンはGGのことです。
(オカンも連れて)絶対応援に行くからな。

「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
しかも豪雨のお陰でジャガイモの植え付け作業は無理。
先日から途中で中断していた畑だけは、
きのう植え付けを終えていたので一安心。
ただ、次の畑がこのところの天候不順で
雑草が目立つようになっていたので、
きのう薄暮になるまでかかって耕起しておいたが・・・
今朝の豪雨で如何なったことか。

一通のハガキが届いた。
裏を返してみるとベレー帽を被った
今年年中さんの孫4番目kenちゃんがピースしている。
今年は幼稚園の運動会にGGのお誘いか。
そう言えば、孫3番目の小1のmomoちゃんの時は
コロナ禍で年少から年長の3年間はクリスマス会も含め、
観覧は保護者のみで一度も行けなかったな。
宛名も確か今まではオカンと連名だったけど
オトンだけになってしまった。
あ、わが家で言うオカンはBABA、オトンはGGのことです。
(オカンも連れて)絶対応援に行くからな。






「長崎の変」とは?長崎の新たな変化やチャレンジを応援し、
その魅力を発信するプロジェクトです。
我が家も、明日は、小3弟くんの発表会に、ジイジイ、バアバア行きます。
運動会は、来月末らしいです。
お孫さんからの素敵な招待状、嬉しいですね♪
>(オカンも連れて)絶対応援に...
↑
きっと、皆さん喜んでくださることでしょう。
愉しい時間をお過ごしくださいね。
お天気に恵まれますように.。.:*・゜
やっとコメント書けると思ったのに
何も書けない
元気出してくださいね
そして涙もいっぱい流してください
きっと奥様にはacchinさんの気持ち届いていますよ
グランマはブログに救われました
話したい事 だれにも言えないこともブログには書けました
思いのたけを書いてください
お孫さんも寂しさの中GGさんだけでもと
楽しみにしているのかもしれませんね
いままたコロナの感染者が、季節外れのインフルとダブルで急増していて第9波を迎えているそうです。
地域によっては学級閉鎖や学年閉鎖となる学校も出ているとか。
実は・・・写真のKenちゃん、撮影の日は熱で幼稚園休んでいたのですが、
ユニフォーム姿の写真だけ撮りに連れて行ったようです。
その後、パパが症状を訴え検査結果は「陽性」でした。もう3回目?
油断は禁物ですよ。
毎年この時期になると、孫からの手紙が来るのも楽しみです。
敬老の手紙だと嬉しさ半分、悲しさ半分というのが本音ですが、
運動会やクリスマス会のお誘いは事務局長も楽しみにしていました。
まだ後に二人控えていますから元気にしておかないとです。
グランマさん、その後お身体のほうは如何ですか。
アートも以前にも増して上手く描かれているように思います。
このblogも当初、収穫を楽しみに待って頂いているぽてと倶楽部の会員の皆さまへ農作物の生育状況や近況をお知らせするのを目的で始めました。
お陰さまで多くの会員、読者の方々に恵まれて、これまでご縁があった方たちを含めメールや手紙も頂戴して励まされています。
周りの悪友たちは、「おい、痩せてきたんじゃねぇか?忌明けもしたことだし、今度また飲もうか」
もう一言余計なんですね。(笑)
4081
グランマさん、これからもよろしくお願いいたします。