あの広大な太平洋のど真ん中から
わざわざ時間をかけて迷走しながらも
当地を狙い澄ましたようにやって来ている台風サンサン。
寄りによってこの時期はイネの出穂期。
「何で?」
「このタイミング?」
「このコース?」
毎年、独り言を言っているような気がします。

先ほど薩摩川内市付近に上陸したようです。
当地もついに暴風域に入ったか、
横なぐりの雨風が強くなっています。
ここまで来ると「まな板の上の鯉」
せめて当地の東寄りのコースを
通過してくれるのを願うばかりです。
わざわざ時間をかけて迷走しながらも
当地を狙い澄ましたようにやって来ている台風サンサン。
寄りによってこの時期はイネの出穂期。
「何で?」
「このタイミング?」
「このコース?」
毎年、独り言を言っているような気がします。

先ほど薩摩川内市付近に上陸したようです。
当地もついに暴風域に入ったか、
横なぐりの雨風が強くなっています。
ここまで来ると「まな板の上の鯉」
せめて当地の東寄りのコースを
通過してくれるのを願うばかりです。
ガンバレ稲穂!
あんまり無理しないでくださいね。
無事でいてください。
用水路に近づかなきゃ大丈夫か。
良い1日でありますように!!!
ホントですよーーー
何故のコース!???
被害がないことを祈ってます!
パワー!
稲穂たちに伝えておきます。
気を揉ませられます。毎年のことですが。
なされるがまま、何も出来ません。
結局、の上通過したようです。
結構揺らされているはずです。
おそらく品質、収量大きく影響するのでは・・・
おそらく台風の目に入ったのでしょう。
あの広い広い太平洋のど真ん中から迷走しながらも、
わざわざわが家を訪ねてくれたサンサンくん。
出来ることならこのまま動かず居てくれてもいいんだけど・・・
ありがとうございます。
今回の台風🌀は、ノロノロで
そちらは、今、どのような状態か
わかりませんが、被害が少ない事
を願っております!
稲穂、ダメージ受けてないといいのですが、、、、、
被害が最小限でありますように。
不安定かつ荒れた天候の間の待機中は、
栄養あるものを食べて、体を休めて、
体労わりながら、充電なさって下さい。
応援しています。
こちらは、雨が弱まったり、激しい暴風雨が襲ってきたり、不安定な数日になりそうです。
ティーガーデン
今回の台風は何を考えているのか分かりません。
瞑想に迷走を重ね、しかもノロノロ台風。
気象庁泣かせの10号でした。
ああ、まだ其方はこれからですね。
被害は特にありませんでしたが、
イネが如何だったかタイミング悪い~。