まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

映画 チェブラーシカ/くまのがっこう~ジャッキーとケイテイ~

2011-01-10 00:58:45 | 映画(劇場鑑賞)
ロシアで生まれたパペットアニメーションが日本で映画化。
遠い南の島からやってきた不思議な生き物・チェブラーシカが、
たくさんの仲間との出会いの中で繰り広げる心温まる物語。

「ゴルバチョフ元大統領を知らなくても
チェブラーシカを知らないロシア人はいない」と、いわれるほど。
(昨年12月8日付けの新聞に掲載)

2004年アテネオリンピック以降、
ロシア選手団の公式キャラクターでもあります。

旧ソ連でスターリンの指示により、
ディズニーのようなアニメを作ることが求められて、
スターリンの死後、児童書からアニメ化されて人気に。

チェブラーシカとは、「ばったり倒れ屋さん」という意味。
その名の通り、頭と耳が大きくてバランスの悪い体形。
クマでもなければサルでもありません。

う~ん、かわいぃ

その動きがね、文句なしに可愛いのよねぇ
チェブラーシカもジャッキーも抱きしめたくなる可愛さ。

優しい幸せに包まれた91分でした。

池袋テアトルダイヤ

2011.1.7
コメント