まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

知床探勝の拠点 ウトロ

2011-01-16 14:37:15 | お出かけ 北海道

知床を代表する滝の一つがこのオシンコシンの滝。
斜里とウトロを結ぶ、国道234号沿いにある
知床半島最大の滝です。





滝は途中で二筋に分かれるため
「双美の滝」の名もあります。

「日本の滝100選」の一つで、
「知床八景」にも選ばれています。





国道からも見える豪快で優雅な滝ですが、
車を停めて見学してみてください。
滝の上には散策路もあり、頂上には展望台もあります。





記念撮影にも向いているゴジラ岩。
今にも歩き出しそうで、見る角度によってリアル。





知床探勝の拠点となるのがウトロで、
バスや観光船が発着しています。





「知床八景」の一つオロンコ岩からの眺望がオススメ。





170段の急な階段を登ることにはなりますが、
高さ60mの巨岩からは、オホーツク海の展望が広がります。





宿泊したのは「知床グランドホテル北こぶし」
8階の大浴場や屋上の空中露天風呂から
オホーツク海が一望できる宿でこちらもオススメです。

北海道斜里町

2006.7.5
コメント