「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

蔓延防止重点措置下の新規感染 東京誤差12

2021-06-25 18:21:21 | 2012・1・1

蔓延防止重点措置下の新規感染 88月25日 金曜日

カッコ内は筆者 予想

東京562(550),神奈川221【190】、千葉126(100),埼玉100【90】、大阪120【95】、兵庫20【15】、京都10【15】、愛知66【40】、福岡37(40)、北海道33【50】

筆者予想との誤差 3---福岡 5---京都、兵庫  12---東京


東京ぶらり昔話 六本木 兵隊屋敷のセレブの跡

2021-06-25 11:01:40 | 2012・1・1

東京都内でも戦前と戦後の変化の激しいのは六本木ではないか。戦前(戦争中)六本木は渋谷から都心へ抜ける都電の停留所があるだけの場末の街だった。筆者は小学校4年の時、近所の人の出征を見送って旗をたてて一度だけ六本木へ出かけたが、”兵隊屋敷”があるだけの軍人が目立つ町であった。80年後の今、六本木が240Mの超高層複合商業施設を持つ世界有数の繁華街になるとは想像もしなかった。

六本木は徳川時代、江戸城に近くその関係で全国大名の下屋敷やお寺が多かったが、明治維新後,天皇をお守りする近衛師団の兵舎が置かれるようになった。その一つが現在の近代美術館があるあたりにあった近衛歩兵第一連隊の兵舎であった。六本木に近い東京ミッドタウンには第三連隊の兵舎もあった。

六本木が変容し始めたのは1954年(昭和29年)、六本木交差点近くの都電通りに俳優座の稽古所ができたころからだ。次いで57年に近くにテレビ朝日が開局、64年に地下鉄日比谷線が開通、駅ができ2003年には六本木ヒルズが開業した。


蔓延防止重点措置下新規感染 福岡誤差2

2021-06-24 14:33:33 | 2012・1・1

蔓延防止重点措置下の新規感染 6月24日 水曜日 カッコ内筆者予想

東京570【520】、神奈川192(230)、千葉129【100】、埼玉119【150】、大阪116(120),兵庫17(20)、京都10【15】、愛知100【40】、福岡38【40】、北海道36(45)

筆者予想との誤差

誤差2---福岡   4---大阪   5---京都

 

 

 

 

 

 


心配な東京都心の感染リバウンド

2021-06-24 10:06:00 | 2012・1・1

東京のコロナ新規感染者数が皮肉にも「緊急」から「蔓延」に体制が変わってから増加に転じ始めた。「蔓延」初日の21日には新規感染者は230人だったが、22日には437人、24日には607人と連日200人以上づついる。心配に思っていたところ、厚労省の専門家会議の脇田隆字議長が”リバウンド(感染再拡大)ではないか。都心部から感染が始まっている”と語った。(産経新聞)

"都心部から流行が始まっている”のだろうか。産経新聞の都内版に毎日、都内23区、各市町村ごとの新規感染者数が表で載っているが6月23日付けをみると、多い順に足立30、大田27、杉並26、新宿24、世田谷23で、PCRで新宿、世田谷両区が先行していた頃とは違う。

都心部といっても人口密度が比較的高いぐらいだ。新宿みたいに繁華街が特に多いわけではない。感染経路はまだよく分からないが、家庭での感染が多いみたいだ。新型のインドウィルスによる感染者も出てきた。油断は禁物である。

 

    

 

 

 


蔓延防止重点措置 新規感染 大阪誤差5

2021-06-23 16:36:07 | 2012・1・1

蔓延防止重点措置 新規感染 カッコ内筆者予想 6月23日 水曜日

東京619【480】、神奈川201【220】、埼玉108【90】、千葉131【85】、大阪125【120】、兵庫22【30】、京都21【15】、愛知75【30】、福岡32【35】、北海道49(40)

予想との誤差  3---福岡  5---大阪  6---京都

 

 


東京ぶらり昔話 原宿 明治神宮 竹の子族

2021-06-23 12:36:07 | 2012・1・1

戦中銃後の青少年世代と呼ばれた昭和1ケタ世代にとって原宿は明治神宮参拝の乗降口とだけとしかしられていない。しかし、東京に住む僕らは必ず初詣や11月3日の明治節(明治天皇誕生日)必ず参拝に出かけたものだ。入口の大鳥居をこぐり、古木に囲まれた砂利の参道を行く。子供心に”神々しさ”を感じたものだ。

明治神宮は大正9年、逝去された明治天皇を祀るため、当時武蔵野の荒地に近かった彦根藩の下屋敷跡に全国の青年などの勤労奉仕をえて、365種、12万本を植樹した。現在神宮苑内にある菖蒲園は下屋敷を整備したものだという。今は都心の貴重な観光資源である

戦後、1980年前後から原宿は明治神宮とは別な顔を持ち始めた。戦前、原宿には地元人だけの商店しかなかったが、外部から”竹の子族”と呼ばれる若い男女が出現、奇抜な踊りをしたり、輪が広まり、今では新しい若者の文化がうまれてきた。

東京五輪を前に改築された駅の竹下口から徒歩で10分、日本海海戦でロシア艦隊に大勝利した東郷平八郎司令長官を祀った東郷神社がある。明治の御代の話である。

 


蔓延防止重点措置下 新規感染予想

2021-06-22 16:28:05 | 2012・1・1

蔓延防止重点措置下の新規感染

6月22日 火曜日 カッコ内筆者予想

東京435【350】、横浜163【120】、埼玉93【90】、千葉74

【80】、大阪107【120】、兵庫27(20)、京都12【10】、愛知96【80】、福岡36【40】北海道29【60

予想との誤差 2---京都 3---埼玉  4---福岡

 


「緊急事態」宣言をもう再発させるな

2021-06-22 08:31:32 | 2012・1・1

全国的なコロナ臨戦体制は21日から「緊急事態」宣言から「蔓延防止」対策措置へと移行した。その初日、全国の新規感染者数は868人と月曜にしても少なかった。中でも注目したのは、47都道府県中、青森,,秋田、岩手東北3県wを含め11県もあったこと。100人を超えたのが東京(236人)と神奈川(135)と二つしかなかったことだ。

物事や情勢の変ることを”汐の目”が変わるという。「緊急」から「蔓延」で、汐の目が変わったとは思わないが、東京五輪の開会式が1か月に迫って国民の間で間で現実感が出てきた。そんななかで西村担当大臣が、感染拡大があれば「緊急」の再発もある。その場合は無観衆だと発言していた。


 




 

 

 


「蔓延防止」措置下の新規感染 予想總はずれ

2021-06-21 10:38:25 | 2012・1・1

コロナ禍に対する臨戦体制は21日から「緊急事態」発令下から「蔓延防止j重点」措置下に移行した。「蔓延は「緊急」に準するものだそうで、白が黒に変わったものではない。しかし、「緊急」「慢性」という字句から受ける印象で事態が緩和された気がしないでもない。

緊急事態宣言発令中、小ブログは発令下の10都道府県の新規感染者数を事前に予想し、夕刻NHKのニュース速報のテロップとみくらべるのを楽しみにしていた。「蔓延」に移行後もNHKが速報を出すのか分からないが、不謹慎ながら蔓延措置下の新規感染予想。6月21日 月曜日 カッコ内筆者予想

東京236(320)、神奈川135(230)、千葉85(150)、埼玉53(80)、大阪42(100)、兵庫14(30)、愛知35(100)、京都1(30)、福岡17(50)、北海道37(70

 

予想は総はずれであった。筆者の感染予想が大きかったみたいだ。推移を見まもりたいが、「蔓延」が汐路の大きな変わり目になってほしいものだ。

 


「緊急」から「蔓延」へ ワクチン接種率も発表せよ

2021-06-20 09:54:29 | 2012・1・1

東京に発令中の「緊急事態宣言」の最終日の20日新規感染者は500人をきった(376人)。今の「宣言」の期限が延長されたのは今年5月11日だったから40日続いたわけだが、解消に値するのだろうか。調べてみると、東京ではその2日前の9日1024人を記録している。それからすれば三分の一だ。。リバウンドが抑えられたのは「宣言」の功績かもしれない。しかし、僕には宣言が21日から「蔓延」に移行しても「蔓延」だけの措置ではコロナ禍は終息出来ないように思える.。

コロナ禍の終息には誰が見ても今一番必要なのはワクチン接種のスピードアップだと思うのだが、いまだに僕の周囲にはコロナワクチンを受けていないない介護老人がいる(東京)自治体の対応によるが、政府約束の65歳以上の老人6月いっぱいの接種は可能なのだるか。

「緊急」からそれに準ずる「蔓延」に移行するが、政府は同じように毎日、地域ごとに感染速報を出すのだろうか。多少マンネリ化してきたが、できれば、災害服を着た知事が、その日の感染状況とともにワクチン接種本数を発表してもらえないか。やはり、災害服による知事発表のほうが緊迫感があってよい。