不法滞在中で国外退去が確定後も在留許可を求めている埼玉県蕨市のフィリッピン
一家に、きのう、また東京入管局は滞在を認めず、3月9日までに全員帰国するか、
中学1年の娘だけを許す方針を一家に伝えた。
一見、血も涙もない決定のようにみえる。13歳の少女だけを残し両親は出て行け、と
いっても少女は、どうやって生活してゆくのか。両親にしてもまだ幼い少女を一人残し
て帰国するのは不安に違いない。
しかし、この一家はどんんな理由があったにせよ、10年にわたって日本に不法滞在し
ている。法治国家である入管としては"かわいそうだ”という理由で、この一家だけを
特例にするわけにはいかない。最近減少傾向にあるとはいえ、依然不法滞在の外国
人の犯罪は減ってはいない。
どうしたらよいのか、僕に具体的な方策はない。しかし、なにか"大岡裁き”はないの
だろうか。例えば両親だけ一時帰国させて、少女は支援組織が預かり、その後、両親
に正式ビザを与えて入国させるーという方法などどうだろう。両親は日本語も堪能の
ようだし、名前は研修生でもよい。正規なビザで再入国させたらどうなのか。
世界的な不況をもろに受けているのは、フィリッピンなど外国に就労者を派遣して外貨
を得ている国家である。国内は不況後帰国した失業者が国中にあふれている。その点、
まだわが国は幸せである。人道的な問題である。入管の粋な"大岡裁き”を期待している。
一家に、きのう、また東京入管局は滞在を認めず、3月9日までに全員帰国するか、
中学1年の娘だけを許す方針を一家に伝えた。
一見、血も涙もない決定のようにみえる。13歳の少女だけを残し両親は出て行け、と
いっても少女は、どうやって生活してゆくのか。両親にしてもまだ幼い少女を一人残し
て帰国するのは不安に違いない。
しかし、この一家はどんんな理由があったにせよ、10年にわたって日本に不法滞在し
ている。法治国家である入管としては"かわいそうだ”という理由で、この一家だけを
特例にするわけにはいかない。最近減少傾向にあるとはいえ、依然不法滞在の外国
人の犯罪は減ってはいない。
どうしたらよいのか、僕に具体的な方策はない。しかし、なにか"大岡裁き”はないの
だろうか。例えば両親だけ一時帰国させて、少女は支援組織が預かり、その後、両親
に正式ビザを与えて入国させるーという方法などどうだろう。両親は日本語も堪能の
ようだし、名前は研修生でもよい。正規なビザで再入国させたらどうなのか。
世界的な不況をもろに受けているのは、フィリッピンなど外国に就労者を派遣して外貨
を得ている国家である。国内は不況後帰国した失業者が国中にあふれている。その点、
まだわが国は幸せである。人道的な問題である。入管の粋な"大岡裁き”を期待している。