2020年の東京五輪にだ大車輪の猪瀬直樹知事が「ニューヨークタイムズ」とのインタービュ記事の中で”イスラムは喧嘩ばかりしてる”とあたかもライバルのトルコ.イスタンブールを批判した、としテIOC(国際五輪委員会)から”他候補を批判してはならない”と注意を喚起されたという。猪瀬知事は自分のツゥイタ―で”真意が伝わっていない”と抗議しているが”後の祭りの感がる。
朝日新聞のニューヨーク発電によると、知事は日本語の出来る二人の記者のインタービュを受け、知事側も通訳を用意したようで、ニューヨークタイムス側は記事の内容に絶対の自信を持っており、録音もあるという。知事は”インタビューの文脈と異なる記事が出たのは残念だ”といっているが、そもそも最近反日傾向の強いニューヨークタイムスのインタビューに何故無防備で応じたのだろうか。
ニューヨークタイムスといえば、今年の新年早々(3日)から安倍総理の河野発言撤回につて酷評しているが、同紙のここ数年の反日報道ぶりは目にあまる。小ブログ(1月4日)はこれは2003年から09年まで東京支局長だった、Onishi Tetsumitsu(大西哲光)という日本名も持つカナダ系韓国人の影響だと書いた。この男は拉致は日本の右翼の煽動によるものだ、とも書いている。
猪瀬知事は、このニューヨークタイムスの反日偏向ぶりを知らなかったのだろうか。それから、また大変失礼だが、知事の英語では公式の席ではやめた方がよい。誤解を呼ぶことになる。また、イスラムについては、くれぐれも慎重な発言をした方がよい。1991年、筑波大学の助教授がイスラム批判の書「悪魔の詩」を翻訳したのが理由で殺された事件もあった。
朝日新聞のニューヨーク発電によると、知事は日本語の出来る二人の記者のインタービュを受け、知事側も通訳を用意したようで、ニューヨークタイムス側は記事の内容に絶対の自信を持っており、録音もあるという。知事は”インタビューの文脈と異なる記事が出たのは残念だ”といっているが、そもそも最近反日傾向の強いニューヨークタイムスのインタビューに何故無防備で応じたのだろうか。
ニューヨークタイムスといえば、今年の新年早々(3日)から安倍総理の河野発言撤回につて酷評しているが、同紙のここ数年の反日報道ぶりは目にあまる。小ブログ(1月4日)はこれは2003年から09年まで東京支局長だった、Onishi Tetsumitsu(大西哲光)という日本名も持つカナダ系韓国人の影響だと書いた。この男は拉致は日本の右翼の煽動によるものだ、とも書いている。
猪瀬知事は、このニューヨークタイムスの反日偏向ぶりを知らなかったのだろうか。それから、また大変失礼だが、知事の英語では公式の席ではやめた方がよい。誤解を呼ぶことになる。また、イスラムについては、くれぐれも慎重な発言をした方がよい。1991年、筑波大学の助教授がイスラム批判の書「悪魔の詩」を翻訳したのが理由で殺された事件もあった。