大型連休で各地の空港は大賑わいである。東京の玄関口
羽田もそうである。ところで、かって空港は飛行場と
呼ばれていた。名前が空港と変わったのは、いつごろ
だっただろうかー。昭和30年ごろ、商業航空が本格化
したころではなかっただろうかー。
一枚の写真がある。「昭和18年3月於羽田・国民学校6年}と
ある。卒業記念に羽田へ潮干狩りへ行った時のものだ。
65年前には羽田飛行場の沖でアサリやハマグリがたくさん
とれた。近くの蝦取川ではチンチン(黒鯛の子)も
釣れた。あの潮干狩りをしたのは、どのへんだったので
あろうかー。多分、今では滑走路かなにかに変っている
のであろう。まさに”滄海桑田”の感である。
ところで、羽田が国際空港としてデビューしたころ、赤い
鳥居に富士を配したポースターが印象的だった。外国からの
観光客誘致には効果的だった。成田も関空にもそれがない。
コンペで募集したらどうだろう。
羽田もそうである。ところで、かって空港は飛行場と
呼ばれていた。名前が空港と変わったのは、いつごろ
だっただろうかー。昭和30年ごろ、商業航空が本格化
したころではなかっただろうかー。
一枚の写真がある。「昭和18年3月於羽田・国民学校6年}と
ある。卒業記念に羽田へ潮干狩りへ行った時のものだ。
65年前には羽田飛行場の沖でアサリやハマグリがたくさん
とれた。近くの蝦取川ではチンチン(黒鯛の子)も
釣れた。あの潮干狩りをしたのは、どのへんだったので
あろうかー。多分、今では滑走路かなにかに変っている
のであろう。まさに”滄海桑田”の感である。
ところで、羽田が国際空港としてデビューしたころ、赤い
鳥居に富士を配したポースターが印象的だった。外国からの
観光客誘致には効果的だった。成田も関空にもそれがない。
コンペで募集したらどうだろう。