1:荒波φ ★:2012/05/01(火) 14:40:25.99 ID:???
「初の投票に感無量」「韓国国民であることを実感した」
4月11日に投開票された韓国総選挙は、在外投票制度が初めて導入され、
日本国内でも事前に登録した人のうち約9800人が母国の将来を託す一票を投じた。
在日本大韓民国民団(民団)のホームページは、日本国内10カ所の投票所に足を運んだ在日韓国人らの興奮した様子を伝えた。
× ×
日本国内の韓国・朝鮮籍永住者は約45万人(平成20年末)。韓国が在外投票制度を整備したことで、仮に日本の永住外国人に地方参政権(選挙権)が付与されれば、彼らの多くは韓国の国政と日本の地方自治体に“二重”の投票権を持つことになる。
民団は昭和62年から地方参政権を訴え続け、平成10年以降、衆参両院に15本の付与法案が提出されている。
民主党は政権交代時の「政策集INDEX2009」に「永住外国人の地方選挙権」を掲げ、
鳩山由紀夫元首相は今年1月の民団新年会で「今年こそ超党派で解決していきたい」と強調した。
日韓の間には日本固有の領土でありながら、韓国に不法占拠されている竹島問題や「慰安婦」問題などが存在する。
多くの在日韓国人が日本国内で地方自治体に限るとはいえ参政権を行使した場合、問題が複雑にならないか。
そもそも日本国憲法第15条1項は公務員の選定と罷免、つまり参政権を「国民固有の権利」と規定しているのに、なぜ外国人に付与することができると考えられるのか。
付与できるとする根拠の一つが、地方自治体の首長や議員を「住民が、直接これを選挙する」と定める憲法第93条2項の規定で、「『住民』には外国人も含まれる」と解釈されるからだ。7年2月28日の最高裁判決が法的拘束力のない「傍論」で、「永住者等」について法律に基づく選挙権付与が「憲法上、禁止されているものではない」としたことも許容説に拍車をかけた。
2012.5.1 13:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120501/plc12050113310022-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120501/plc12050113310022-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120501/plc12050113310022-n3.htm
>>2に続きます。
2:荒波φ ★:2012/05/01(火) 14:40:38.20 ID:???
>>1の続き。
スウェーデン、ドイツなど複数の欧州諸国で地方参政権を認める国があることや、2005(同17)年に韓国が永住外国人に地方参政権を付与する法改正を行ったことから、「相互主義」の観点で日本も認めるべきだとする意見もある。
民団の調べでは全国177の自治体が、合併などの際に永住外国人にも住民投票の投票権を付与する条例を制定している。
だが、欧州諸国も相互主義を取る国がほとんどである上、韓国の場合、
在韓の永住日本人で参政権を得るのは100人程度(改正時)にすぎず、「相互主義が成り立たない」との批判が強い。
× ×
国立国会図書館の資料によると、学説では、国政での参政権付与は憲法上禁止されているとする説が多数を占める。
「自国の主権の保持と独立、国益確保の見地から、安全保障、外交・内政に関する重要事項には外国人の参加を認めない」ためだ。
外国人の地方参政権を認めない立場の学説は、地方自治と国政への参政権を別個のものと考えること自体を否定する。
米軍普天間飛行場移設問題をはじめとする米軍基地問題や原子力発電所などのエネルギー問題など、地方自治体の選挙でも国政を大きく左右するからだ。
21年9月に発足した鳩山政権は、韓国・朝鮮籍が99%を占める特別永住者だけでなく、中国籍約17万人を含む一般永住者約56万人をも対象にした参政権付与法案を検討。
これに対し、延べ35県が反対や慎重対応を求める意見書、決議を採択した。 外国人に参政権を付与できるとする学説を日本で最初に紹介した長尾一紘中央大教授が産経新聞の取材に対し自説の誤りを認めるなど、反対論が高まり、政府は法案提出断念に追い込まれた。
だが、外国人に地方参政権を付与することが妥当かどうか、憲法解釈の矛盾は残されたままだ。
>>おしまい。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:48:05.85 ID:yPvTTFE4
>>1
>4月11日に投開票された韓国総選挙は、在外投票制度が初めて導入され
自国の投票権あるんだから、祖国のためにそれを行使してください
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:50:46.97 ID:N6HKmUhy
>だが、欧州諸国も相互主義を取る国がほとんどである上、
ほんと、欧州の例は都合の良いときに都合の良い部分だけ引っ張って来て使われるな
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:50:50.50 ID:dG8wa5Kf
欧州のは相互で協定組んでる国同士だろうが…。
あと外国人参政権をあたえて国をめためたにされて、今は排斥運動までされてる国とかあるでー。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:52:25.57 ID:jv2RnRjI
>>15
仏外相だったかは、「外国人参政権?論外だ」と言い切った。
28:大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/05/01(火) 14:54:31.73 ID:2litZoq5
北なのか南なのか
そもそもその国籍自体が不明確なので
統一してから真剣に話を聞くということにしましょう。
そのための援助なら惜しみませんから。
で
60万人の加勢を北と南のどっちに送ればいいんですか?
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:55:10.74 ID:T/9W9dLN
>>28
38度線上でいいんじゃないかな
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 14:58:08.81 ID:bR2i4ytv
「傍論」・・「法的拘束力」・・・馬鹿に中途半端な知識を植え付けた産経w
政治的に反対すればいいだけの話なのに、法的観点に拘り続けるのは何故だろう?
「傍論」だの「法的拘束力」だのそれらしい言葉を使えば説得力が増す(騙しやすい)
とでも考えてるのだろうか?
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 16:41:25.25 ID:LdHR/XOz
>>37
憲法違反なら国会で幾ら多数でも法制化できないからさw
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 15:05:21.26 ID:k/A4zCk5
憲法の矛盾って、何処にも矛盾はないだろ?
59:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/05/01(火) 15:10:34.68 ID:fEbR18dx
>>48
矛盾はないですね。
外国人に参政権を与えるなんてことはそもそも想定されていません。
想定されていないということは、常識からはずれているということです。
なので、国民「だけ」が享受できる権利に数えるのが順当なのです。
54: ◆65537KeAAA :2012/05/01(火) 15:08:02.06 ID:ALNSZb3h
>韓国が永住外国人に地方参政権を付与する法改正を行ったことから、「相互主義」の観点で日本も認めるべき
無茶言うなよ。日本にゃ60万人の在日が居るんだぞ?
61:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 82.1 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/05/01(火) 15:11:01.88 ID:4RhrVmTQ
>>54
永住外国人に相互的に参政権付与する大前提として、
永住外国人の認可基準も相互的に同水準にするべきなのです
72:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/05/01(火) 15:18:19.61 ID:fEbR18dx
>>54
相互主義も何も、韓国の外国人参政権は日本人限定じゃないですし、日韓で約束なんかしてませんし。
ぶっちゃけ、韓国が勝手にやったことなんですから、日本の知ったことじゃないです。
ていうか、相互主義いうなら、選挙権付与の条件も同じにしなくちゃおかしいです。
「年齢19歳以上で、永住権を取得して3年以上経っていること」
日本には永住権制度がないので、無意味です><
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 15:23:35.75 ID:OHXUS8MI
ほうほう、すると日本人は
在日韓国人の偽名を批判すればいいってことか。
93:白猫迎撃隊 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 82.1 %】 ◆wNuko.CN6Q :2012/05/01(火) 15:29:19.41 ID:4RhrVmTQ
>>79
ハッキリ偽名です
半島本国は、本国人の名前の現地音の近いカタカナ音で言え、と言ってるのから、
通名はその範囲以外は認めるべきではないのです
一方で、中共の方は日本式音読みでOKなので、例えば、
毛沢東を モウ タクトウ とカタカナで書いた場合、これは正当な通名
124:日本人の一人:2012/05/01(火) 15:39:04.27 ID:efdIOV+6
おかしい
法律の本を読むと地方参政権は国籍いらねーじゃん
となっているのに
ネットウヨクはもっと勉強しないと
128:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/01(火) 15:39:32.13 ID:0t0Bj1eX
>>124
残念w
最高裁の判例w
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 15:40:28.51 ID:72p6iGq1
>>124
そりゃ、外国籍の人間の事まで想定して出来てないからな。
わざわざ国籍の事に言及しないだろ。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 15:41:22.30 ID:eN+p+Had
>>124
うん、残念だけど最高裁で判例でてる。
海外でも外国人が参政権を持ってる国は少ないよ。
韓国だって外国籍で参政権を持ってる人は本当に一握り
厳しい条件が付いてるし
313:18号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/01(火) 16:04:13.47 ID:jiTGtW2V
唐突で悪いんだが、戒厳令もしくはそれに順ずるものって今日本にないんだっけか??
322:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/01(火) 16:05:41.05 ID:Dc0xAUzH
>>313
つ 非常事態宣言
戦後発動されたのは阪神教育事件の朝鮮人暴動に対してのみ。
343:18号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/05/01(火) 16:07:44.02 ID:DSsb4+fy
参政権って国民の権利だろ???
人権って人としての権利だろ???
351:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/01(火) 16:08:45.31 ID:0t0Bj1eX
>>343
国家によって保証される人間の権利、だったはず。
ただし、国家が保証するのは国民の権利のみ。
526:ひろたん10周年 ◆SvOijYnhmI :2012/05/01(火) 16:29:38.45 ID:TA/JQdqJ
>>343
あくまで参政権は、「民主主義の根幹を為すものの、国籍に付随する権利」なので・・・。
相も変わらず、「賑やかしが出没しているようです」が・・・。
23特別区の区議会議員でさえ、区によって多少の違いはあれど「当選最低ラインは2000~2500票」
「100票用意してやるから言うこと聞け」、ってなことができてしまうのですな。
おまけに、地方議会議員(区議会議員・市町村会議員)の働きがあって「衆議院議員や参議院議員が決まってゆく」
ことを考えると、「地方参政権だからOK、国政参政権だからダメという区別自体が無意味」なのです。
賛成する派はこの部分をワザと過小評価、乃至はムシしているように思います。
さらに日本人が、「原発再稼働問題や沖縄普天間問題」で気づきだしたように
地方のエネルギー供給施設・軍事施設などの運用に、地方自治体が関与するようになっている今
「多少なりとも外国人の息がかかった議員の活動⇒日本国本来の国益を害する可能性はムシ出来ない」とも言えます。 長々と小難しいことを書きたくもないのですが、「少々地方議会議員選挙に関わっているモノとして」一言言上。
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 16:20:06.64 ID:Irw3rN+J
外国人参政権を得るとしても
出生を明らかにしなければいけないわけで
日本で出生届けを民潭、総連等に提出してる人って100%じゃないでしょ
このあたりをクリアーにしないと無理な話ですよ。
455:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/01(火) 16:20:52.12 ID:0t0Bj1eX
>>449
真面目な話、現行の帰化法で何か不自由があるのか、って話だしw
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 16:22:36.64 ID:lvrNbaXU
帰化条件が緩すぎます。
480:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/01(火) 16:23:20.92 ID:0t0Bj1eX
>>471
あー。じゃあもっと厳格化しないとね。
626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 16:46:57.82 ID:jbkNOoen
外国人に参政権を与えるならば、日本の国が何のためにあるのか、分からなくなる。 638:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/05/01(火) 16:48:55.84 ID:fEbR18dx
>>626
日本は日本人のためだけに存在する国です。外国人に恩恵を与えるのは、日本の国益に沿ったときだけの例外です。
そして、在日外国人への選挙権付与は国益にならないので却下です。
725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:07:45.13 ID:ZadEbExu
永住在日韓国人に関しては、
大半は地方参政権与えてもいいと思うけどな。
問題は、北朝鮮との繋がりが有ると思われる在日朝鮮人でしょ。
ま、当然スパイとか工作とか、そーゆーのに関わってた在日朝鮮団体の
関係者だったとか。
734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:09:43.02 ID:jYBxFcAg
>>725
北朝鮮の連中は自由に韓国籍になれる
総連で警察と揉めてた有名人は、いまや韓国籍でKaraの護衛でカネ儲けしてた
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:10:58.30 ID:gMx23hOP
>>725
こうゆう在日のミスリードが今の日本を作ったんだよな
憲法改正して、通名禁止・スパイ防止法作らないとなw
745:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/05/01(火) 17:12:51.00 ID:on0oBnO5
民団に行くと紙切れ一枚に署名して韓国籍になれるみたいですね。
道理で紙切れ一枚云々と言う訳だw
768:ひろたん10周年 ◆SvOijYnhmI :2012/05/01(火) 17:19:21.76 ID:TA/JQdqJ
>>745
朝鮮籍と韓国籍を行ったり来たりしてる輩もいるそーですな。
そもそも『大韓民国民団自体、一度は総聯の元構成員に牛耳られた』わけだし。
746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:13:04.51 ID:N6HKmUhy
>ま、当然スパイとか工作とか、そーゆーのに関わってた在日朝鮮団体の
>関係者だったとか。
民潭、総連関係者とその親類全部アウトにして、
全然関係ないですっていう在日、ほとんどいないぞw
782:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/05/01(火) 17:23:00.52 ID:on0oBnO5
>>772
そうね、無視しているみたいだけどw
韓国に戻りたくないし
∧_,,∧ ∧__,,∧
<丶`∀´>つ <丶`∀´> 日本に帰化するのも嫌だ
(つ \ (( /つ O
し⌒ J し―-J
∧__,,∧
<σ`∀´>σ でも日本の選挙に参加し・た・い☆
( ノ
し―-J
【政治】 "国会議員選挙に対する永住権者の関心の低さ" 韓国初の在外国民選挙、日本での登録はわずか4.3%と低調…韓国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329099447/
【外国人参政権】 「韓国で国政の選挙権が付与されるなら、日本での地方参政権は不要」95%…産経アンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331208626/
【鳥取】「永住外国人市民にも住民投票権があって当然」、民団鳥取が要望書提出★2[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329982887/
↓ ~ 敗北 ~↓
【鳥取】在日外国人への投票権付与は見送り、民団鳥取「住民とは誰のことか、市議会には遺憾の念を禁じ得ない」[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330781400/
801:ひろたん10周年 ◆SvOijYnhmI :2012/05/01(火) 17:27:41.32 ID:TA/JQdqJ
そもそも、大韓民国民団自体、大韓民国政府から補助金を受けて活動している団体。
互助団体というよりも、限りなく「工作団体」の色彩が強い。
外国人地方参政権自体、途中あたりから
「韓国政府による武器を使わない戦争を仕掛けてきている」ようにも見える。
それくらい、韓国政府からの浸透工作は表裏合わせても凄まじい。
ウェーハッハッハ、「バカチョッパリに武器なしで勝ったニダ」、とか言いたいのかね??
862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:36:08.49 ID:18mwaP1f
韓国が在韓外国人に参政権付与したらしいけど
ホントに節操がない国だよ
875:ひろたん10周年 ◆SvOijYnhmI :2012/05/01(火) 17:38:55.06 ID:TA/JQdqJ
>>862
だって、『相互主義を口実に、日本に外国人地方参政権を認めさせるためのネタに使っただけ』だもん。
別に「共生の論理に目覚めたわけでも何でもない」、そもそも戦時国家だしね(終戦はしていない。
ワレワレ日本人は「この『休戦国家:大韓民国』、って部分を忘れがち。
886:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/05/01(火) 17:40:56.93 ID:01mqLIqn
>>1
住民が、直接これを選挙する
住民とは、日本国籍を持ちそこに住んでいるものの事。
単に住んでいるだけなら、居留です。
在日本大韓民国居留民団の方々に日本の選挙権が一切無いのは、当然のことです。
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:51:04.08 ID:ZadEbExu
拉致問題さえ無かったら、
俺は別に在日地方参政権付与も朝鮮学校無償化適用もいいとは思うんだが。
ま、当然真面目な在日も居るわけだし、いや大半がそうだろうけど。
だから、そこの見極めが非常に難しい。
参政権渡しました、でも実は日本の破壊を企んでいる
だと、ちょっと困るな。
944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:52:23.02 ID:yCdqPDVs
>>936
対馬でここは韓国です宣言しましたとかなったらどうするって話とか具体例あげたらきりがないけど
946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/01(火) 17:53:09.29 ID:N6HKmUhy
>>936
>参政権渡しました、でも実は日本の破壊を企んでいる
>だと、ちょっと困るな。
あのさ、今ごろそんなこと言ってるって、すげー的外れなんだよ?
そんなの、このスレに書き込んでる有象無象の名無しですら前提として知ってて、
その上で書き込んでるんだから
973:水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2012/05/01(火) 17:56:27.71 ID:Iq4/PupV
>拉致問題さえ無かったら、
>俺は別に在日地方参政権付与も朝鮮学校無償化適用もいいとは思うんだが。
もう祖国の参政権を持ってるから要らないはずだし
無償化は白紙安定ですから、諦めて下さいな
>ま、当然真面目な在日も居るわけだし、いや大半がそうだろうけど。
>だから、そこの見極めが非常に難しい。
まともな元・在日さんなら知ってますが
全員帰化しており、祖国の話には嫌悪感を持っておりますが?
今も在日である人の大半がマトモとは到底思えません。
>参政権渡しました、でも実は日本の破壊を企んでいる
>だと、ちょっと困るな。
ここのザパニーズを見れば、参政権を渡す事の無意味さが分かると思います
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:09:52.44 ID:a6Hga3vG
日本が大嫌いといっている奴らに
何で参政権を与えるんだよ
在日朝鮮人はただの敵だぜ
追い出せ
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:23:46.02 ID:oB6LNpMH
>>20
それが正論だな。
日本社会に貢献したいという思いを持った外国人ならまだしも、
日本が嫌いだと堂々と発言し、さまざまな反日行動を行う連中だからね。
日本社会にとって何のプラスにもならない連中に参政権なんか与えられるかよ。
本気で参政権が欲しいなら、まずは日本人から信頼されるよう努力しろ。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:29:39.10 ID:TwMInmF4
>日本が嫌い
それは抽象的過ぎるでしょ。
何の定義を以って「日本嫌い」とするか。
だって、日本人だって日本を100%好きって人は、ほとんどいないわけだし。
例えば、寿司が嫌いって人もいますよ、与党民主党が嫌いって人もいる。
憲法が嫌い、満員電車が嫌い、有給休暇を取りにくい雰囲気が嫌い、正座が嫌い、
ま、色々いますよ。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:33:43.10 ID:oB6LNpMH
>>41
在日が日本を愛してるように見えるか?
韓国人でも日本人でもない彼らは過剰な反日と過剰な母国愛こそがアイデンティティなわけで、
日本サゲをしてないと生きてけない連中なんだぜ。
そんな奴らに参政権を与えるとか正気の沙汰ではない。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:39:19.48 ID:TwMInmF4
いや、それは本人達じゃないとよく分からない。
でも嫌々日本に住んでるってわけでもないんじゃないの?
ホントに日本が嫌いだったら日本国外に出ていくでしょ。
それに
「日本を愛してるか否か」
は、そんなに大きな問題じゃ無いっしょ。
例えば俺なんかアメリカが好きだったりしますけどね。
でも今さらアメリカ国籍になってアメリカに住むとか
めんどくせーし。英語も話せねーし。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:48:58.48 ID:nV5VX67y
>>49
正にそこだよ。ただめんどくさいから本国に帰りたくなくて、日本が好きというわけでもない。
日本が本当に好きな奴なら帰化してるから、未帰化の在日はそこまで日本の事を愛してる訳でもなく、ただ帰ってもめんどくさいから日本で居場所を作ろうとしてる。
在日のコミュニティを作って在日の国を日本国内に作るために居座ってる。
そんな程度の気持ちで参政権持たれてたまるかって事。
逆に、在日の国を作るために帰化してる連中も多いしな。民主党やマスコミ、弁護士、いろんな所に入り込んでる。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:16:50.00 ID:TwMInmF4
>付与できるとする根拠の一つが、地方自治体の首長や議員を「住民が、直接これを選挙する」と定める憲法第93条2項の規定で、
>「『住民』には外国人も含まれる」と解釈されるからだ。7年2月28日の最高裁判決が法的拘束力のない「傍論」で、
>「永住者等」について法律に基づく選挙権付与が「憲法上、禁止されているものではない」とした
つまり、
永住外国人に地方参政権を与える事ができない
永住外国人に地方参政権を与えてもいい
両方解釈できるわけだ。
いや、俺に文句言われても・・。
俺は、北朝鮮が持ってる日本人拉致の詳細な記録さえ見れれば
与えてもいいと思う。
1950年代~1990年代までの
どこで、誰が、誰を、どの様に拉致し、何が起こり、その後どうなったか、
それが見たい。全員分。興味ある。
ま、被害者を返す返さないは別として。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:18:57.48 ID:1Fepy5sG
>>24
でも最高裁は住民は日本国民であると言ってるはず
最高裁が禁止されてないって言ったのは「憲法に書いてないからダメっとは言えない」っていうものなんだよね
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 01:22:01.99 ID:TBVT/7fH
アメリカに数年暮らしていた時期があったが、
日本国籍を捨てなければアメリカの政治に関与することができないというのはおかしいと思った。
アメリカはデモも政治も強い国で、そこに外国籍として呆然と立ち尽くすしかないという状況は一人の成人として屈辱。
「政治に参加する=日本国籍を失う」というリスクはおかしいのではないか?
外国人参政権はまず自分の身になって考えてみることだ。
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:29:02.94 ID:5lXYz5GP
>>32
数年てw
米国在住20年以上の知人は5年前に米国人と結婚して、それを機に米国人に帰化したけど、
それまで外国籍の住民による参政権云々なんて話は聞いたことないね
当然だよ
日本国民として、いつでも日本へ帰国することが可能な身だったんだし
そもそも、米国に忠誠を捧げ、米国人としての義務も負ってる国民と同じに
参政権よこせって言う方が変 「アクロスザユニバース」という映画を見てごらん?
ベトナム戦争時、英国人の留学生は米国人の友人と共に大学を辞めても
徴兵されることはなかった
でも米国人の友人は徴兵された
そういうこと
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:25:59.83 ID:p8BMOjtM
学、財、芸等々の世界で、在日の方々は途方もないくらい
日本に貢献してると思いますが。
457:水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2012/05/02(水) 09:27:49.73 ID:BY0Oy16c
>>445
朝鮮学校出身を見ると、とても学があるとは思えません
在日で財をなして、日本に貢献してるとは思えません
妄想ソースはそれくらいにして下さいなw
460: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 09:28:09.07 ID:a+y83tLc
>>445
いや、現状では在日に雇用を奪われてるって
言い方もできるわけだし。w
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:28:49.77 ID:43jAQRnf
>>445
具体的に言えないということは、日本のために何も貢献してないということになるよ。
じゃあ、祖国のために君らは何をしてきたか、言えるかい?
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:32:17.28 ID:p8BMOjtM
君らが目の仇にするパチ業界だって、マシンの生産からホールの運営まで
その雇用数を考えたら、ものすごい日本社会に対する貢献度ですよ。
518:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/02(水) 09:37:19.22 ID:Hf4T9Ars
>>487
金正日がパチンコ産業の従業員の7割は朝鮮人って言ったらしいなw
30兆円産業と言われてた時点で、電子部品メーカー含む裾野産業全体で20~30万人と自称してたけど、今じゃ19万兆円だ。
おまけに裾野産業はパチンコだけに売ってるわけじゃねえしなw
どんだけ貢献してんだ?
あれからパチンコホール一つごとの従業員も随分減ってるはずだがw
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:44:13.56 ID:xf3MQBqZ
しっかしまぁ、何でチョウセンジンはこうまで「国籍」ってもんが理解できないんだ?
馬鹿だ馬鹿だとは常々思ってたが、ここまで行くと呆れ通り越して哀れだな
底無しの馬鹿か、あいつらは
575:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/02(水) 09:45:26.69 ID:Hf4T9Ars
>>571
てめえで国民国家を形成したことがない=国民という概念がないw
未だに古代律令制の氏族社会なんだよ。
582:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 09:46:09.76 ID:oHKRYaZ/
>>571
そもそも祖国から逃げてきた棄民だもん。
で、なまじ黄色人種という括りだけは一緒だから、余計に自分たちに無いものを羨み妬むのよ。
それを閉鎖コミュニティで煮込んだ結果がアレ。
583:日本人の一人:2012/05/02(水) 09:46:20.53 ID:anYcoZ8H
>しっかしまぁ、何でチョウセンジンはこうまで「国籍」ってもんが理解できないんだ?
地方参政権に限っては国籍いらね
って法律の参考書に書かれていますよ
ということは
最高裁の判決が変われば
法律上問題無しになります
592:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 09:47:23.23 ID:oHKRYaZ/
>>583
変わらないから最高裁の判決なのよw
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
599:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/02(水) 09:48:15.79 ID:Hf4T9Ars
>>583
最高裁の判決による解釈は憲法記載の「住民=国民」なw
それから、その部分的容認論の言い出しっぺ、「私が間違ってました」とその説捨てちゃったからw
その法律の参考書が古いんだよ。
614:日本人の一人:2012/05/02(水) 09:52:35.32 ID:anYcoZ8H
2010年のセンター試験でも
外国人参政権は合憲と問題が出ましたね
これからの子ども達は過去問を勉強して
外国人参政権を知ることになるでしょう。
617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:53:29.64 ID:nqzsRpwB
>>614
ソースがセンター試験とか
笑い殺す気かよw
618: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 09:54:04.36 ID:a+y83tLc
>>614
は?それ猛烈にたたかれただろう。
619:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 09:54:05.57 ID:oHKRYaZ/
>>614
判例や法律に縋りつけなくなったからセンター試験に逃げる、とw
残念だけど日本は法治国家なの。
法治の意味って解る?w
解らないから外国人参政権とかって言ってるんだよね?
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
630: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 09:56:15.80 ID:a+y83tLc
というか・・・・「違憲とはならない」ってのは
憲法の条文に抵触しないって話だけで
「憲法に則ってる」と言う「合憲」ってのとは
また違うわけだけどね。
638:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 09:57:27.28 ID:oHKRYaZ/
>>630
うん、アレって要は「違憲判断の主体となる法律が存在しないから違憲判断は出せない」ってことだからね。
645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 09:59:26.41 ID:nqzsRpwB
帰化もしない奴が
「参政権よこせ」
なんて非常識な事言うとは
想定してなかったんでしょうね
649:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 10:00:44.37 ID:oHKRYaZ/
>>645
そうね。
そういう意味では、そろそろ時勢に合わせた改憲が必要な時期だとは思うわ。
自民党の改憲案が過激だ、って言われるけど、アレ鵜呑みにするほうが馬鹿だと思うわ。
648:璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/05/02(水) 10:00:19.31 ID:aXTIuX3o
ぶっちゃけて言うと、
「憲法作成時にそんな馬鹿なことは誰も思いつかなかった」
ということです。
653:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 10:01:41.44 ID:oHKRYaZ/
>>648
そういうことねー。
652: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 10:01:03.17 ID:a+y83tLc
それを突っ込むとなぜか「違憲じゃなきゃ合憲だろう」って
言う人が多いんだよなぁ。其れなのに傍論が云々言って
なんというか・・・は?としか言えなくなる。
658:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 10:02:42.53 ID:oHKRYaZ/
>>652
単に法の概念を理解せず、外国人参政権付与という願望から逆算して理論組み立ててるからね。
783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 10:28:14.04 ID:gudW+bZJ
傍論は法的に意味ないので改めて裁判すれば?
それまでは参政権付与は違法状態って事になるのかね?
787: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 10:29:19.82 ID:a+y83tLc
>>783
元々、「外国人参政権を付与しないのは違憲である」と言う
裁判しか起こってない。w
788:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 10:29:31.90 ID:oHKRYaZ/
>>783
違う。
「外国人参政権を議論する事は別に違法じゃないし、『個人的には』在日がかわいそうなので付与しても良いんじゃないの?」程度。
820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 10:40:45.85 ID:/KYS5DtD
長いけど、これが傍論の部分です。
このように、憲法九三条二項は、我が国に在留する外国人に対して
地方公共団体における選挙の権利を保障したものとはいえないが、
憲法第八章の地方自治に関する規定は、民主主義社会における地方自治の重要性に鑑み、
住民の日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、
その地方の住民の意思に基づきその区域の地方公共団体が処理するという政治形態を
憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解されるから、
我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であって
その居住する区域の地方公共団体と特段に密接な関係を持つに至ったと
認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する
地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、法律をもって、
地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、
憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。
しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる事柄であって、
このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。
829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 10:42:57.33 ID:iMMyFokh
>>820
在日に参政権与えなくても問題ないよってことだな
801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/02(水) 10:32:49.83 ID:pjzPw/PT
もう面倒だから住民税年額1000万以上おさめた外国人に参政権付与でいいんじゃね?
韓国と同等になるんじゃないか。
803:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/02(水) 10:33:36.35 ID:oHKRYaZ/
>>801
日本は国籍根拠の普通選挙制を導入してるけど、外国人に限りそれを適用しなくて良いと考えるのは何故?
807: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 10:35:03.23 ID:a+y83tLc
>>801
韓国は「永住許可」の取得に厳しい制限をかけているけど
地方参政権自体にはかけてない。
日本と立場が違うので相互主義でも解決できない。
☆ 日本は、日本国民の国です。外国人参政権は絶対に阻止!
それにしても鳩山は許せない。異常な政治家だ。(ベッラ)
5月6日のアクセス数 閲覧数:3,702PV