goo blog お知らせ
最新記事
- 米首都近郊で旅客機と軍のヘリが衝突・墜落、米露のフイギュア選手も搭乗/議員宿舎に不審人物/メローニ首相サウジで
- ドイツ、ついに発言/イーロン・マスクは中国の副首相と会談、移民問題など
- イーロン・マスクと呂不韋/イーロン・マスクはドイツの戦後のくびきを救うか?歪められた「ヴァーグナー」の芸術は救われるか?
- トランプ大統領、ガザ避難民「150万人規模」の受け入れを要請。/メローニ特集
- バイデンは中国と日本を混同?USスチールの件/トランプ、そしてアメリカでも懸念される新「国防長官」の資質
- 日本のコメ問題/メローニの農業政策/トランプ政権への危惧/ロシアの誤爆
- トランプは元部下ボルトン氏警護をはずす/メローニイタリア首相/石破氏のエチケットの嫌悪感/安倍昭恵氏を救世主ともてはやすアホッシュ
- ロシア 米、台湾 ・・・トランプ氏就任でどうなるか。
- いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- 尹韓国大統領の身柄拘束について/イタリアの俊英、メローニ首相がトランプらを牽制
- 「東部戦区」代表団が日本訪問へ(中国国防省)/中国で「トランプ仏像」
- 金王朝は崩壊間近か「4つの敵」とは?/韓国大統領支持率が伸び、誤差範囲内に
- 石井紘基氏は何故殺害されたのか ・原口一博議員が命がけで「特別会計」について追及/韓国は「内乱」になる恐れも
- 孤立するロシア、プーチンは親露国の支持を失う。
- 政治と芸術における「中庸」
ブックマーク
カレンダー
goo blog おすすめ
最新コメント
- ベッラ/イーロン・マスクと呂不韋/イーロン・マスクはドイツの戦後のくびきを救うか?歪められた「ヴァーグナー」の芸術は救われるか?
- 櫻井結奈(さくらいユーナ)/イーロン・マスクと呂不韋/イーロン・マスクはドイツの戦後のくびきを救うか?歪められた「ヴァーグナー」の芸術は救われるか?
- ベッラ追加/日本のコメ問題/メローニの農業政策/トランプ政権への危惧/ロシアの誤爆
- ベッラ/日本のコメ問題/メローニの農業政策/トランプ政権への危惧/ロシアの誤爆
- onecat01/日本のコメ問題/メローニの農業政策/トランプ政権への危惧/ロシアの誤爆
- ベッラ/トランプは元部下ボルトン氏警護をはずす/メローニイタリア首相/石破氏のエチケットの嫌悪感/安倍昭恵氏を救世主ともてはやすアホッシュ
- onecat01/トランプは元部下ボルトン氏警護をはずす/メローニイタリア首相/石破氏のエチケットの嫌悪感/安倍昭恵氏を救世主ともてはやすアホッシュ
- ベッラ/いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- さらりん/いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- ベッラ/いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- ベッラ/いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- 櫻井結奈(さくらいユーナ)/いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- onecat01/いよいよトランプ氏が大統領に就任/老いるアメリカ、日本に対する許せぬレイシズム/阪神淡路大震災の時の悲しい「トリアージ」
- ベッラ/尹韓国大統領の身柄拘束について/イタリアの俊英、メローニ首相がトランプらを牽制
- さらりん/尹韓国大統領の身柄拘束について/イタリアの俊英、メローニ首相がトランプらを牽制
カテゴリー
- 政治(5405)
- 健康(1)
- 政治・文化(6)
- 皇室(1)
- 政治(1)
- 経済(26)
- 歌曲(204)
- 器楽曲(84)
- オペラ(598)
- 芸術(107)
- 桜「討論」・西部ゼミナール(78)
- 社会(59)
- 事件(196)
- 災害(26)
- お知らせ(406)
- 東日本大震災(24)
- 日記(101)
- 映画(10)
- 料理・グルメ(74)
- 中国文化・歴史(88)
- 生活・介護(95)
- テレビ(36)
- 演劇(20)
- スポーツ(62)
- P@RAGAZZO様(16)
- asia-corriodoioさまのエッ(10)
- 漂泊の旅人さま(15)
- ご挨拶(6)
- 読書(8)
- 掃除・収納・インテリア(24)
- 美容・ファッション(2)
- Weblog(43)
- 芸能(2)
白人正義の歴史観を受け入れることは、到底出来ない訳で、それを予期してかアメリカは味方の側にも反日の側にも両方の立場で試しながら日本に揺さぶりを掛けている。
討論の話にもありましたが、個人主義か集団主義かは、非常に大きな民族性の資質を問われます。
個人主義は味方をも犠牲にしてまでも集団的味方を作る方便を使います。
本来が民族的集団主義になる人間は、罠に掛かって戦わざる得ない環境に追い込まれる。
日本・ロシアは、正にそのような国です。
非情に分かり易い戦前からの地球環境です。
今はネットが有るからその内実が読めますが、マスコミ・メディアだけの時代であれば、完全に判断材料を奪われ、いとも簡単に誘導に載せられ思考力無き盲目の民になるところです。
今日の討論は、非常に目を開かせると共に情報の掴みを上手く説明していたと思います。
世界は、こう言う考えで動ているのかの一面を見させてもらいました。
解っては居ても騙されるところは出て来ますね。
特にイスラエル・アメリカ・支那は、役者が多い。
全く意外な演技をするから騙されないようにしないといけません。
味方を殺してまで信じ込ませる手腕は、日本人には無いでしょう。
日本とは、どう言う国なのか見つめる必要がある。
追伸
ユーチューブで硫黄島激戦の動画を見ました。
今ある滑走路の下に1万以上の亡骸が眠っている。
安倍首相は、そこに額ずいてお参りしている姿と、遺骨収集の為に滑走路の移設の考えを伝えていました。
それに現在駐屯している自衛隊の隊員全員が、旧日本軍の亡霊や水を求める冷蔵庫がガタガタする音を聞くそうです。
天皇陛下が、参拝されてからは、ピタッとそう言う現象は収まったそうです。
やはり天皇は、異能な存在ですね。
神道の長であることが証明されます。
我々は、神道の何かを本当の意味で知りません。
又教えられても居ません。
言霊と言うような不可解で幽玄な世界を陛下は、ご存じなのでしょう。否定は、しません。
やはり日本は、神国と言える国体なのかと思います。
口では上手く言えないが、何かが有ります。
やっと今見ています。
かなり恐ろしい話ですね。
もうルビコンを渡った、って・・・
アジアインフラ投資銀行はかなり危ない。
今までのアジア開発銀行はきちっとしてるだけに
チャイナの主導するAIIBはやがて大変なことになるのがわかります。
日本は入らないのがいいと思います。
宮崎正弘氏のメルマガは先日からずっとUPして読んでいましたが、ヨーロッパは別の目論見があるように
思います。
世界は非情ですね。
硫黄島はあまりにも悲惨で私は「直視」できない。
これからの課題も多い、美しい祖国を護ろうとされた
英霊の思いにこたえて、これからの日本をしっかりした
政治家にお願いしたい、日本を嫌いな政治家を
追い出したい。
マスゾエリコール、こんな中でできるのだろうか。
チャンネル桜も、またいいかげんな田母神さんにも
両方これではいけないと思います。
このごろ「右でも左でもない」という知識人が動きが
鈍い、というか動く気がない、嫌な気配がします。
「保守でインテリ」でも・・・。