BSPでは午後11時から朝ドラの再放送をやってますが、これは今週で終わりだそうです。すなわち現在放送中の「カムカムエヴリバディ」までで、来週からの「ちむどんどん」は夜には見られないわけです。
現在朝ドラの放送は、総合テレビで午前8時からと午後0時45分から、BSPでは午前7時30分からと午後11時から、それに加えてBSPでは土曜の午前中に1週間分まとめて再放送をやってます。今後も週末のまとめはそのままらしいので、夜の再放送のみがなくなるようですね。
NHKではネットでテレビが見られる「NHKプラス」というのを推してますが、これには見逃しサービスもあります。再放送を減らすという事は、おそらく視聴者をそちらへ導きたいのでしょうが、その辺はどうでしょうか。
結局NHKプラスだとPCとかスマホで見ることになるわけで、小さい画面でしか見られないのが不満。テレビで見られるならまだいいですが、我が家のCATVはTverやNETFLIXは見られてもNHKプラスには対応しておらず。あとはNHKプラスは録画もできませんしね。
以前は朝ドラも夕方7時くらいに再放送してた時期もあったように思います。夜の再放送もちょっと時間を変えたりしてたので、試行錯誤があったのでしょう。前向きに捉えると、再放送を減らした分でもっと魅力的な番組をやってくれることを期待します。あるいは、再放送やるにしても「プリンプリン物語」を全部やってくれるなら評価します。(って、結局そっちの話。)
いずれにしても、朝ドラを夜のBSPで毎日見てる人は来週から注意しましょう。ちなみに、私は「ちむどんどん」は結構関心持ってます。返還前の沖縄の様子がどんな感じか気になりますので。