広沢寺温泉 玉翠楼 | 東丹沢大山国定公園内に佇む純日本風の一軒宿
廣澤寺温泉玉翠楼は、東丹沢大山山塊に囲まれた山間の大沢川添いに湧き出る強アルカリ源泉の純日本風の落ち着いた一軒宿
七沢の里は昔から閑静な景勝地として知られ、この古き良さと民情素朴な雰囲気は、四季折々の変化に富んだ自然の美しさや雄大さをみることが出来ます。また、数々の史跡もあり歴史浪漫をたどる小さな旅や山里歩きも楽しめます。
静かな一軒宿なので、日常の喧騒から離れて、落ち着いたゆっくりとした時間を過ごせます。
露天風呂でゆったり
つるつる温泉とは知らずに湯船の手前で足をすべらせて危うく転倒するところ!
あーーー危なかった。
しかし軽く足をぶつけ「痛たたた(/o\)キャー」
「滑りますので注意」的な貼り紙
少々温めなのでゆっくり。
冬は一度入ったら出るのに勇気がいるかもしれない・・
昔ながらのよき一軒家温泉宿でした。
渋滞を考慮して東名の海老名にて遅めのランチ
いつも立ち寄るとすっごい人で回避することが多い2F
平日の午後は空いていて、 レストランにてお魚定食を意外やがっつり
いつも立ち寄るとすっごい人で回避することが多い2F
平日の午後は空いていて、
ふと思ったのは「もしココで相方に偶然逢ったら・・」
この数年、現場仕事が多いから逢ってもおかしくはない時間帯
想像してみると不思議な感覚になった。
お互い気が合う山友で何にもないけど、端から見たらな想像
どう思うのかな?
この数年、現場仕事が多いから逢ってもおかしくはない時間帯
想像してみると不思議な感覚になった。
お互い気が合う山友で何にもないけど、端から見たらな想像
どう思うのかな?