◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

西大巓(にしだいてん)

2024-03-06 | 山登り・ハイキング(2023年)











標高が上がると共にすっぽりと雲の中⛅
目指す西吾妻山は稜線歩きとなります。



その前に西大巓(にしだいてんと読)に立ち寄ります。



分岐からスグ西大巓です。



西大巓(1,982M)(^▽^)/
福島県と山形県の県境にそびえる吾妻連峰の中で西端に位置する山です。

「巓」って山のてっぺん。いただきを指す「山巓・絶



パワーチャージ!
これは気休め。毎回色々なゼリーを飲んでみる。
きちんとしてサプリは確実に効いてる!



西大巓からの稜線沿い 一部のみ紅葉🍁
まだ早かったかな。思った以上に紅葉が少なく残念



少しだけ青空が出たけど、陽の光は遠い。
せっかくここまで来たんだから稜線歩きを楽しもう。



頂上近くなるとガタガタな木道が続く。



荒涼とした湿原
8時半出発だったから、ちょうど3時間経過です。
おなかが空いてきたけど、途中休憩出来る場所がなく困った。
西吾妻山小屋まで我慢!広場がほしい道程


西吾妻山 (にしあづまやま):2,035m - 山と溪谷オンライン (yamakei-online.com)

西吾妻山 - にしあづまやま:標高2,035m

西吾妻山 - にしあづまやま:標高2,035m

西吾妻山 -  吾妻連峰の最高峰で、米沢市と福島県耶麻郡北塩原村との境をなす。基盤を覆う西大巓火山岩類をさらに新期火山噴出物が覆っているため、なだらかな山容である。...

山と溪谷オンライン

 

 

つづく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする