◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

東京駅→新函館北斗駅

2024-09-06 | F






有珠山ロープウェイ






夏休み初日
北海道は飛行機で行くイメージたけど、今回は初!新幹線でびゅーんと上陸です。
約4時間で新函館北斗駅



お盆休みに入るのもあり満席
二週間前ぐらいに予約したけど、窓際の席は全て埋まっていた。



ホームの熱風に汗だく。。



お供にエンデ全集📖



本を読むのも飽きて、Googleマップで現在地を確認
ちょうど青函トンネルで海の上に浮かんでるかな?



新函館北斗駅
真新しい綺麗な駅舎でした。

新函館北斗駅へのアクセス - 北斗市


北海道は涼しいかと思ったけど、そこまででもなかった。
一週間(6泊7日)の旅がスタートです。





2024夏休み北海道の旅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族迎えました💛半年と三週間経過

2024-09-05 | わんこ

 



ケロケロケロッピ🐸
わんこぐんぐん成長中



今のわんこは水飲みが下手です。
飲みたびにゴホゴホ咳き込むわんこです。
水場は台所とトイレ脇の二ヵ所(前わんこの水場と同位置)
一緒に寝る時は臨時で枕元に水場を作ります。
そこで飲む姿を毎回観察
勢いよく飲むからなのか毎回咳き込んでます。。うーむ
「ゆっくり飲んだら?(笑)」
こればっかりは教えることはむずかしい。
経験値から水飲みが上手くなるよう、様子を見ているしかなさそうです。





わんこが毎日ガジガジしている味わい深い🍎りんごの木🍎





  災害の話
  年々台風の規模が半端なくなってきている。予測不可能な災害

災害時は物流が滞る恐れがあるため、人間・ペット共に、備蓄は余裕を持って確保しておくと安心

  必ず必要なもの

 フード・水(5-7日分)

 常備薬・療養食

 クレート・ケージ

 予備の首輪・リード

 食器・紙皿など 

 トイレ・マナー用品

 上記の他、お気に入りのおもちゃなど、普段から愛用している相棒がいると安心!

避難することになった場合、「必要最低限のもの以外に何を準備しておくか」など、
一度家族で話しておくのもよいそう。

  逆にわんこの使用しているペットシートが、災害時の簡易トイレにもなるのです。
  コレ覚えておくとよいと思います。



夢中でガジガジ中 静かでよいです(笑)



残暑厳しく、涼しくなったらそろそろお散歩デビュウかな?
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星に願いを☆彡

2024-09-05 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

 

 
先日の飛騨高山の旅
2日目は乗鞍岳登山口がある畳平に宿泊
遙か遠くにある台風の影響なのか、夏の不安定な天気の影響なのか、
夕方時には靄が覆い視界ゼロで、夕陽を見ることは出来なかった。
 
部屋に戻り横になって夜が更けるのを待つ。
そして夜の9時
部屋の窓から空を眺めると雲間から星がくっきり見えた。
標高2,700M
やはり星の輝きが違う。
速攻外に出ると!!!満点の星空!!!
夏休みに行った北海道の美瑛で見た星空にも勝る眺めに感動



カシオペア座、北斗七星 その双方の間にある北極星
そしてその上に夏の大三角△
(今回、オリオン座を見つけられず)

星たちの間を流れる天の川も綺麗なコントラスト







何度も流れ星が流れ☆彡
みんなで感嘆 あ!また流れた☆彡
お願い事として「BIG当たりますように・・」☆彡
ロマンチック気分を壊さないでと突っ込みが入りましたけど。

たまに通り過ぎる飛行機の赤い点滅を追ってみたり。
不思議よね。あんな高い所をでっかい金属が飛んでてその中に人がいるんだもん。






<後日談>

その願いが速攻叶いました!願いは叶う!(笑)
金額低いけど。。
今度は「BIG高額当選しますように・・」にしよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迫る人間ドック

2024-09-04 | 健康管理

 


身体の痛みはいつか消えてなくなる。
これはヤバイレベルの痛みだと感じた今年の春
闘病後完治したけど、健康であることの尊さを実感
今週(変更→) 来週は人間ドック
毎年の指針としている体重から+2Kの58K
ずーーーっとその数値を保ち続けてきたけど、そろそろよいのかな?
毎日体重計に乗っているけど「減量失敗。。」

今年は何が引っ掛かるのか!?どきどき

ブログを通してつながっている人達の日常の健康問題もそうだけど、
身体状態が気になって仕方がない。
何事もありませんように。





すっかり秋模様な残業帰り
すれ違うのは外国人観光客ばかり。

久しぶりに父と電話 共通の話題は山です・・(笑)
「木曽駒ケ岳に行きたいな~」と父
「あれ?今年は早池峰山じゃないの?」
めずらしく20分も長電話してしまった。



未来のレモンサワー |ブランドサイト (asahibeer.co.jp)

未来のレモンサワーが再発売だって🍋飲みた~い
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍岳

2024-09-04 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

 

今週末は名古屋経由で岐阜

白川郷を訪ね、飛騨牛を食して飛騨高山温泉郷へ。

有名な自然薯屋さんで夕食

 

次の日は上高地へ(今年2度目 ✌)

夏の上高地は清々しく避暑の雰囲気

お天気は残念ながら小雨模様。。

幻想的な雨の上高地もよきとして河童橋から大正池まで散策

そこから移動して乗鞍岳 畳平へ。
(この日はヒルクライムの大会で大渋滞!)

途中高地順応 畳平の気温は12度!!

 

 

 

 

畳平から眺めた満天の星空に感動!!

翌早朝乗鞍岳へ (下記参照) しかし気になる台風の行方。。

 

山行記録: 乗鞍岳

山行記録: 乗鞍岳

2024年08月26日(日帰り) 槍・穂高・乗鞍, ハイキング / rrikoの山行記録

ヤマレコ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『赤い衝撃』

2024-09-03 | 健康管理

 

 
 
「なーんにもないなーんにもない」
いつまで続く!?山口百恵と三浦友和

昭和ドラマの破天荒さに「なんでもあり」
現代のドラマを全く知らないから何とも言えないけど、
飛行機の中で背中を切開する緊急手術の場面!!驚きを通り越していた・・(笑)
「なーんでもありなーんでもあり」

次から次へと襲う悲劇
いや喜劇じゃないかと思う。
ブレない義理の姉の意地悪さがかわいく思えてくる。
中条静雄がどうしてもあぶない刑事の「課長」にしか見えない・
しかしちゃぶ台返しじゃないけど、暴力は日常
そして出演していて当たり前な宇津井健はなぜか「友情出演」
 「お父さん」 またですか!?
友情出演としたのは、山口百恵を主役とするためかも。
しかし意外や父親は別の人だった。さすがにマンネリ?
目を引く美人はいないけど、強いて言えばお母さん役の草笛光子かな。
破天荒な殺し屋と言うよりは単純な手下の谷隼人
この人って風雲!たけし城の人じゃ・・?

山口百恵と三浦友和
あの時代って真面目で一途な役以外あり得なかったんだろう。
泣かせるじゃないの。。



今回も突っ込みどころ満載ですが、ついついみてしまう日々です。

 
 

ノンアルな週末です。
今回のノンアル二種・・やはり「のんある気分」は甘い。
どっちもどっちかな。



久々に食べた素朴なラスク








左足首の調子は・・微妙?
ロキソニンのシップ効果か日々よくなっている気はするけど。

それでも週末は決行ね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする