Catch of the day

food planner cacoの日々もぎたてスピリッツ・・・

恋から学ぶこと

2009-05-18 17:18:12 | ふと思うこと
素敵な恋をしていますか。

特に女性はこの「恋」でとても成長していきます。

たくさん恋愛して傷ついて「嗚呼~もうやだ、立ち直れない」

「あんな素敵な人もう現れないし・・・」


「THE 錯覚」です。

世の中には素敵な人であふれています。


相手を好きでどうしてもとめられないという気持ちはたいてい自分のエゴだったりします。

魅力的な恋愛をしている人は相手にとても思いやりがある気がするのです。

今振り返れば、ここが恋愛を通して成長するポイント、「チャンス」だったのだと思います。



自分を制し、俯瞰で冷静に見る。

こういう苦しい経験値はやがて絶対絶命ピンチをチャンスに変える強い力に

つながっていくのかもしれません。



不思議なのですが、似たようなエネルギーを持つ人が集まって来ますね。

これは恋愛だけでなく日常においても同じです。



レストランでシェフと打ち合わせなんかしていると

「あ~頑固なシェフ!」

こういう場合たいてい自分の中に似たような「頑固」があったりしました。

chef「ボケてんじゃね~か~」

あなたもです



素敵な人と出会いたい。

これは自分が成長することだったんだということ。



恋愛だけじゃなく、仕事、お友達・・・

様々な関係において素敵な人との出会いがあったと感じれるとしたら、

少し成長した自分も褒めてあげていいんじゃないかなと思うのです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから



遠くを眺めながら

2009-05-18 15:23:58 | ふと思うこと


昨日は風で裏の竹林がしなり続けた一日でした。

このあたりは高台になっていて遮るものがなく風が忙しいところです。

風の強い日は考え事も多くなります。

音楽を聴いたりしながら過ごすといいですね。



今日は、真夏日和のようで気持ちがいいです。

晴れ渡ると遠くベイブリッジ&みなとみらいが見えます。

反対方向には富士山がいつも見えるのですが今日は雲がかかっています。

今日はベッドの中でずっとこの景色を見て過ごすことになりそうです。

ダウン。熱はありません。



ハチミツはいいですね。マヌカハニーです。

抗菌作用を高める。

これからどんどん進化するであろうウイルスに対抗する大切なキーかもしれません。



アンジェリーナのプリンを夫が買ってきてくれました。

何故か、バリバリに復活。



体調を崩した時、栄養をつけるのに

プリンやバニラアイスはすごくいいですね。



今回初めて食べたアンジェリーナのプリン。

あのパステルのプリンをさらに濃厚にした感じで美味しいです。

で、たまにはこんな日もいいですね。

ご褒美の日。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


豚まん VS 肉まん

2009-05-16 17:38:49 | 


本日のおやつ。

先日神戸で買ってきた「三宮一貫樓の豚まん」です。

今は新神戸の駅で購入できます。

多めに買って、水をさっとかけて一つずつラップをして冷凍保存しておきました。

こうすれば蒸し器でもレンジで温めてもふかふかです。



この豚まんどうやって食べますか?

私は関西の出身なのでウスターソース&辛子。

関東はしょうゆ&辛子だったり、そのまま何もつけなかったりでしょうか。

他にもきっといろいろあるでしょうね。




西と東。

いつもVSになる食文化の違いが面白いですね。

ウスターソース&辛子。

まだ味わったことのない人はぜひ試してみてください。



「いつもと違う」

これもたまにはいいものです。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


日々のお礼

2009-05-16 16:00:18 | ふと思うこと


私の部屋から見える景色が変わりました。

毎年咲く黄色い花。

その昔・・・

小さく咲いていて種が飛んだのでしょうか。

この季節、地域一帯がこの花色に染まります。



無償ですね。

散ってしまい姿が見えない時は、そこに根をおろしていることさえ忘れてしまいます。



またこの花も雨、風なしの単独で咲くことができません。



無償で寄り添ってくれる存在。

こんな簡単なこと忘れたら強烈なNGでした。



「自分」という花が開いている時、こういう軌道修正ができる人というのはすごい人だと思います。

新しい扉を開ける人。。。

いつもこの部分がしっかりしているような気がします。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


アスパラベーコンのスフレdeランチ

2009-05-15 16:07:31 | レシピ
今日のお昼は何だかかるいものが食べたいと思っていました。

冷蔵庫の中にアスパラとベーコン。

これでかる~いメニューって・・・



スフレ・・・

アスパラベーコンのスフレってどうかな。



ただ、スフレは一人分を作るのが難しいのです。

でも一発勝負で美味しくできました。



レシピ紹介します。




①大さじ1のバターでタマネギ1/4、ベーコン1枚、アスパラ2本を塩コショウして炒めます。

②①と卵黄1個分をフードプロセッサーで粗みじん程度に。

③大さじ1.5の生クリームを泡立てたところへ②を入れ混ぜ合わせる。

④別のボールで泡立てた卵白1個分を③に少しずつ入れて混ぜ合わせていく。

 ふわっと泡をこわさないように空気を入れながら混ぜ合わせます。



⑤型の上部1.5センチ程度あけて材料を流し込む。

⑥170度に温めておいたオーブンにセット。17~18分焼きます。




膨らんだ~!

大成功。



わッ、しぼむの早いです。

急いで食べてください。



素材を粗めにした、このみじん加減が正解です。

塩コショウだけの味付けなのにすごく美味しい。



お店のスフレは卵黄と卵白の割合が違うと思います。

卵白がもう少し多いと更にふっくらです。

でも、おうちで作る場合卵1個を丁度使い切りたいですね。

そんなおうちスフレもなかなかです。

こういうスフレは食欲のない時にお薦めですよ。



何だか胃袋に火がついてしまいました。

やっぱり美味しいものから摂るエネルギーは味だけじゃなく

気分まで元気でいられますね。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから



やる気を出す方法

2009-05-15 01:38:53 | weblog
どうしても、やる気が出ない・・・

こういう時はどうしていますか。




脳の可塑性について研究している脳科学者、池谷祐二さんの本を読みました。

その中で少し抜粋しながらご紹介します。



やる気を生み出す場所は脳の側座核というところにあるそうです。

ここにある神経細胞が活性化すればやる気が出るとのこと。

どうすればこの神経細胞が活性化するか・・・



「やる気がない場合でも、やり始めるしかない」そうです。



やり始めているうちにこの側座核が刺激され、集中力が高まり気分が乗ってくる。

ということでした。



つまり企画書を書く人は、やる気がなくてもとりあえずパソコンの前に座り

パワーポイントを開くことですね、笑。

お料理を作りたくないと思っていても、まずフライパンを出し野菜を冷蔵庫から取り出す。

ですね。



只今、「やる気」と闘っています。



が、「眠らない」というのは記憶をつかさどる海馬に

情報を整理する猶予を与えないことになるそうです。

徹夜続きで頭を使っているということは

行き詰りに向かって突進していることに・・・


「眠る」ということも仕事なのですね。


で、おやすみなさい。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


再生に必要な条件

2009-05-13 17:17:56 | ふと思うこと


ずっと雨でした。

先日、雨が降る前に作ったガーデニングプレートです。



黒字の紙にパステルで書きました。

雨にぬれても大丈夫なようにラミネートでコーティング。

アイスクリームの棒をさして。





名札ができると元気に育ってくれそうな気がしてきました。




葉陰は何だかすごく愉しそうです。

次のお天気のいい日あたりに赤くなっているといいな。


こうやって側面からみていると自由で平和な感じがします。

でもいろいろ乗り越えてきたわけです。



花が咲かない時はしっかりと根を張る時期。



そして再生。

この再生に意識が集中していれば旬は何度もやってきます。

但し正しい種であることが条件だと思います。



「人との循環」、私の大切にしていることです。

最近、新規事業のスタート地点で間違ったエネルギーが循環しようとした為、

いったん更地に戻してスタートしなおすことをクライアント様にお願いしました。

これにはものすごく勇気が必要でした。

が、スタート地点はとても大切です。

これはクライアント様とずっとご縁をつないでいく為にとても大切なことだと思うのです。

てにをはが合わない状態でスタートする企画に

人を幸せにする力はないと思っています。

幸い同じ価値観を持つクライアント様だったのでご理解いただけました。



企画書に行き詰まったりした時も同じ。

そういう時は最初のページに戻るといいよと教えてくれた人がいます。

こういう人へ感謝することを忘れないでいたいものです。



この春、新しく何かをスタートした人も多いと思います。

こんなはずじゃなかった。

そんな風に感じた時どうしますか。

少し冷静になって思い返し原因をみつけることができるといいですね。

今なら、リスタート間に合います。

素敵な循環がある日々でありますように。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


アフタヌーンティ

2009-05-13 16:12:05 | 暮らし


昨日。

午後からchieko-chanが来てくれるとのことでアフタヌーンティでした。

庭で収穫した、レモングラス、ミント、ワイルドストロベリー2個だけ。

ハーブティにします。

オレガノはキッシュに使います。



で、キッシュを焼きました。

& 生マシュマロ、ミルク味でした。



夜は和食だったので、KIZANワインの赤。

以前ソムリエの高村さんに頂いたものです。

さすがソムリエさんのセレクト。

樽の香りがいい感じです。甲州ワインはやっぱり和食との相性は最高です。



例えば甲州の白。

冬の生ガキと一緒に頂いても決して生臭くならないです。

これは意外と知られていない。

これが甲州の魅力なのです。

和食パーティの時、甲州ワインをセレクトできる男性がいたら

かなりのイケメンです。

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから



YOMEとして@夫の実家

2009-05-11 22:48:44 | ふと思うこと


昨日は気持ちのいい日でした。

目黒通りを抜けます。





CHIBI-COOPER、今年初のオープンです。

風が大好きなので気持ち良かったです。

母の日。

お花を持って目黒の洗足にある主人の実家に到着です。




主人の実家で一番好きな場所。

母がお手入れしているお庭です。

季節ごとにいろいろな収穫をいつも頂きます。

冬の柚子が一番好きです。



神戸で買ってきた伊勢屋本店の「玉椿」というお菓子です。

母は求肥のお菓子が大好き。

可愛いピンクの求肥の中は黄身餡が入っています。



GO!GO!7188のシングルで、

「YOMEとして2008」という曲があります。



~♪汚れたパンツも♪

汚れた茶わんも

いやな顔しない

文句も言わない♪

YOMEとして YOMEとして YOMEとして洗うわ ~♪





実家のキッチンで発見したおもしろいお菓子。

「ちんすこう」の塩バージョンです。

美味しかったのでそっと持って帰ってきました。



今のところ嫁VS姑は過去一度もなく平穏です。

が、時々こうやって実家のものを持ち帰る大変失礼なYOMEなのです。

アーメン。


週末レシピ
↑週末レシピはこちらから


@神戸旧居留地

2009-05-10 23:13:08 | 
昨日、日帰りで神戸でした。

帰りの新幹線の時間まで街をお散歩して帰ります。





私が神戸の実家に戻り、必ず立ち寄る大好きな場所がこの地区。

旧居留地です。

建築に重厚感があり、エキゾチック神戸を感じる場所です。

夕刻の街路樹を海の風が吹き抜けていきます。

お散歩やデートコースにはいい感じですよ。



街は大好きな横浜にとても似ています。





旧チャータードバンクで、J.Hモーガンの設計です。

ん~やっぱり神戸は落ち着きます。




現在はリノベーションされ、E.H BANKというカフェが入っています。

かるく立ち寄ろうと思いましたが、残念。

この日、パーティでした。





ひっそりとブティックがあったり、

お洋服も素敵なものがきっと見つかりますよ。



隠れ家のようにひっそりとお店があるのですが、

実は中はすごく賑やかだったりします。



帰りの新幹線の時間があるので新神戸からすぐ近くの加納町あたりへ移動します。





ここが「グリル末松」です。

オムライスとか、ビーフシチューとかの洋食屋さんです。



時間がない時はここで「カツサンド」のテイクアウトがお薦めです。

電話で予約しておくといいですね。

お店の方もとても感じがいいです。

デミグラスのいい香りで息絶えてしまいそうでしたが。




で、ここからは新幹線の駅まで歩くこと12~3分。

新神戸の駅で買えるようになった

「一貫樓」のぶたまんをゲット。

ここのぶたまんはお肉がコロンと固まっているのではなく、

ジューシーな肉汁が皮に浸透していくタイプ。

私は昔からここのが好きなので父が今でもよく送ってくれます。


あ、ちなみに私は、ぶたまんには辛子&ウスターソース派です。




新幹線の中です。

で、「グリル末松」さんのカツサンド。

東京にあるまい泉などのとんかつ屋さんのカツサンドとは別物です。



洋食屋さんコンセプトのデミグラスソースが美味しいカツサンドです。

パンが美味しいところはさすが神戸!

ごちそうさま。


新横浜まで・・・爆睡です!

週末レシピ
↑週末レシピはこちらから