午前中、ショートケーキのレッスン後、
玉野市田井にある、ふじわらさんへやすさんとお食事。
じゅんさんの紹介で行ってきました。
ふじわら定職。1620円。
季節の野菜サラダ&プロシュート。シーザードレで。
隣は、牛ステーキ。
蛍烏賊の入った茶碗蒸し。
おつくりは、なんと上等な海栗つきで。
久しぶりに美味しい海栗食べた~。
たけのこの木の芽和え?
とろろこぶいり魚の身入りお味噌汁。
そして、来週出産予定のやすさんに、
「おめでたい」ということで焼き きんき。
どれも美味しかったけど、
これがまためっちゃ油が乗ってて美味しかった~。
帰りの市場で見たらきんき、2000円してたね~。
すごい高いのね。
飲み物までで1620円。
デザートはどうやらじゅんさんの紹介ということでおまけだそうです。
他にも色々な定食がありましたよ。
やすさんもまた来たいって言ってました。
是非予約していってくださいね。
また是非行きますよ~。
マンゴーは、先日頂いたもの。
アップルマンゴーは好きでよく買いますが、
宮崎の完熟マンゴーは はじめて頂きました。
めっちゃ甘くてジューシーで美味しかった~。
どこを食べても美味しかった~。
こんなん食べたらもぅ他の食べられへんわ。
帰りに深山公園のイギリス庭園に久しぶりっこに行ってきました。
記念に、出産直前のやすさんの写真。
この後、帰り際に、これを見つけて
クレイで使用できるので、なんていう名前か聞いてみたら、
紅葉葉楓という名前らしく、
どこに植わっているのかも聞いてみた。
見に行ったら下に沢山落ちていた。
この後、やすさんのきらきらパーカーが
風呂敷になってしまう羽目に。。。
そして、産直市と、
ファーマーズマーケットにも。
赤ちゃん生まれたらしばらく
動けないもんね~。
あちこちついでに行きました。
赤ちゃんが生まれるので
やすさんは、ひとまず、今日でレッスンはしばらくお休み。
次回は、エディオンで。
それまでに生まれたら会えないけど、
生まれたらメール頂戴ね。
帰りに寄るからね。。。
クリスマスの時期にはまたここで会えるかな~?