ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!
フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。
https://flower-cake.wixsite.com/lucky
始まる前の研修室。
午前は21人午後からは20人のご予約でした。
予約はあっという間に満席になっていた模様です。
参加くださった方ありがとうございました。
石鹸を湯煎で溶かしています。
結構年配の方もいらっしゃっていました。
めぐさん、すっかりアシスタントです。
エアーフレッシュナー作りです。
材料費すっかりオーバーの、
エアーフレッシュナーと石鹸作り、ハーブティーに、
ハーブメレンゲ菓子を楽しんでいただきました。
ハーブティーは庭で収穫したレモングラス。
メレンゲ菓子も庭で収穫した、スペアミントとレモンタイムです。
午前は、カーディガン着ていましたけど。
午後からは暑くて脱ぎました。
めぐさんが合間に買ってきてくれたお昼ご飯、500円。
めっちゃ美味しくって満足でした。
めぐさんが前日に電話予約しようとしたら、
すでに満席だったそうで、
急遽アシスタントとして参加していただくことにしました。
ザ~っと流れを説明したら、
あとは、もうお任せ状態でした。
全て先に先に気を効かして
お手伝いしてくださり、
本当に大助かりでした。
朝、めぐさんが、一台で行きますか?って
聞いてくれたけど、流石に、最後までいてもらうのは気が引けたので、
午前のみアシスタントして他のイベントも楽しんでから先に帰ってねと
二台で行ったのに、のに、のに。。。
結局、めぐさん、午後の部までお手伝いしてくださり、
結局一緒にまた二台で帰りました。
本当に本当に大変助かりました。
ありがとうございました。
偶然ですが、先日アリゾノシェフのイタリアンレッスンに来ていただいた方が、
この手作りアロマにも参加してくださっていました。
私の顔を見てあっと思ったそうです。
倉敷の方なのに、奇遇ですね~。