フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

みやま公園に行ってきた。

2010-04-18 | Lucky
ドッグランです。
桜は散っていました。

昨日は午前中に待望のマッサージチェアが我が家にやってきました。

今までは、肩が凝ったら。。。とか
体が疲れたら・・・とか
そんなことを考えて6~7割くらいに力をセーブしてたんですが、
これからは、8~9割頑張っても
後でマッサージチェアに座れば疲れも取れる~

というのことで心置きなくソーイングに励み
先日ブラウスが一丁出来上がりました。


菜園の土運びも、土地作りも後の疲れを考慮することもなく心置きなくできるってもんです。

で、今朝もまた、1回、マッサージチェアに座る。
一日午前と午後で1回ずつというのもいいですね~。


脚ももんでくれるので快適です。

やってもおた~

2010-04-16 | Lucky


今日は朝からチョココルネのレッスンだった。
何故か発酵具合が遅いな~と思いつつも焼きに強行突破をした。
ふふんまじ~

どうやらイーストを入れるのを忘れても~たみたいでっせ~。
ってことで、調度成形してたもう1セットのパンを慌てて二次発酵して焼く。

ふふんやっぱりそうでっか。

イースト入れ忘れたみたいやね。

リッチな生地なんで発酵が遅いんやと

あほな考え。

アロマトリートメントを併用するとこれでっせ。しもた。

二次発酵中にトリートメントを入れたのがあだとなったわ。

ってことで、なんとか無事焼きあがった。


今日は、Skipにいった。


おやつプレートの白玉団子パフェが妙においすいかった。
珍しくデザートを頼んだけど、満足したのだ。
今日は雨予報でもないのに雨が降ってなかんじだわ。

ランチを頼んで使いでおやつは250円。結構いけた

アロマテラピートリートメント

2010-04-15 | アロマ・カラー・オーラ写真

昨日は、香音さんにお願いして
初めてアロマテラピートリートメントの背中と脚の施術を受けてもらった。
香音さんは、整体の仕事をメインに色々なことをされているので適切なアドバイスが貰えると思ったからなのだ。

施術後、色々とアドバイスを頂き、これは、今後に生かして行こうと思う。

自分の施術を自分が受けられたら一番良く分かるのだが、それは無理な話なので。

その後、青江のアリゾノへ二人で行った。

香音さんは、一言で言うと、おとなしい性格なので(芯は持っている)一緒にいて話をしてても疲れない。

大抵 良くわかっているのか、マイナスの話はしない。

例えあったとしても、共感できる話だし。

近くにドッグランのcafeがあるらしい。
一度行きたいのだ。場所を詳しく聞くのを忘れたわ。
で、きにいれば、ラッチ~を連れて行こうと思っている。


昨日は、そしていいことがまたあった。

近所のcafeが例のとは全く関係ないことが判明。

安心して、通おうと思う。で行けるし、安いし、雰囲気いいし。
良かった~近くに雰囲気のいいcafeがあって。


今日は、芋ペーストを使ってパンをつくろうっと。

ブログのコメントについて

2010-04-14 | bread
今まで一度もそういう報告は受けていなかったのですが、
コメントを投稿してもこちらには全く届いていないというか、
そういう報告が一人ありました。
原因は投稿できる人は出来ているので、多分その人のPCのセキュリティーの関係だとは思うのですが。



なお、不適切なコメントは、ワードを拾って事前に削除するように設定しています。

確認したいので、生徒さんで初めてコメントを入れられたら、一緒にお手数ですがコメントしたことをメールしてください。

今まで問題なくコメントが入れられた方は、その必要はありません。

また、今までに適切なコメントを投稿してくださった方で
こちらがアップしていない場合があったかもしれません。

それも原因は不明ですが、こちらには届いていないかも知れないのです。

無視されたと不愉快な思いをさせてしまった方もあったかもしれません。
大変申し訳ないです。

ピラティス

2010-04-14 | Lucky


ピラティスを始めた。



ヤッパリヨガのほうがあってるような気がする。
ヨガだとポージングしてるだけなのに結構な汗をかく。
けど、ピラティスは、慣れていないせいか
足がつりそうになった。

別の汗をかくわ。

昨日、お風呂上りにさんに背中と脚のアロマテラピートリートメントをしたら、
したら・・・

ぐ~ぐ~鼾をかいていた。ま、い~けどね。

40~50分くらいかかるので「疲れた?」って聞かれるけど

さんの場合は疲れるわけがない。

疲れる人っていうのはそもそも
相当ドロンドロンとしたものを持っているからなので

波動も違うだろうしその点、いつも一緒にいるさんで

疲れていたらこの仕事は向いていないってことになる。

第一、マッサージではなく、トリートメントなので
そうそう、力を入れることもない。

ふと、トリートメントをしながら思った。
身体が大きいと色々な所で役に立つことが多いのだが
今回も遠くに手が届くというメリットがあることに気付いた。

あまり移動しなくても手が届く。ふふん。

ってことは、逆パターンの場合、
身体の小さい人が、身体の大きな人にトリートメントをすると疲れるだろうな~。
面積広いしね~。ぷぷ。
今日、Kさんに聞いてみよう。

手のひらと足は身体に比してそう大きくはないんだけどね。


今日は、残った苗を植えて、バジルの種を撒こう。

もう少し暖かくなってからズッキーニの種を撒こうっと。


オペラのレッスン

2010-04-13 | sweets

昨日は一日中雨でしたね~。


Nさんが来られたのですが、
なんと、韓国に3ヶ月留学するそうです。
早い展開ですね~。
いいことですね。
何歳になっても大学に行くことは楽しそうです。


お土産の佃煮も変わっていて美味しかったです。
お昼ごはんのときに早速頂きました。有難うございました。

ところで、Nさん7kgも痩せたそうです。
恋の威力はすごいですね~。
留学する前にもう1度レッスンを受けてくださるそうです。

是非、留学から帰ってこられても報告を聞きたいものです。

今朝は、スナックエンドウの小さな形になったものを見つけた。
これから実太りしたら収穫の時期

嬉しいな~


明日は、残った苗を植えよう。


まだ、トマト、きゅうり、サニーレタスを植えていないのだ。


ベリークリームサンドケーキのレッスン

2010-04-12 | sweets

お母さんのお誕生日と言うことで
通常、イチゴのバタークリームをサンドするのですが、
バタークリームが嫌いだそうで、
ラズベリーのチョコクリームをサンドしました。

ラズベリーはいい色出しますね~。

ケースに入れたところも。
カット面がお見せできないのが残念です。


今日は一日中雨らしいですね。

土曜日の朝、マッサージベッドを運んでて、むこうずね?弁慶の泣き所ですよ、を負傷しましたが、

昨夜、が、負傷した所を蹴ってしまい、
恐ろしくて、熟睡できず4時に起床しました。

寝返りと共に又蹴られるんじゃないかと
恐怖で。。。

ま、後数日でよくなるでしょうが、
土曜日はすん極痛かったです。

今日はオペラのレッスンです。

ちょっとレシピを見直したので仕上がりも若干美しくなるのでは
期待しています。

コーン入りパンのレッスン

2010-04-11 | bread
雨ですか。


ちょっとわかりにくいですが、花形、ハート、おへそ、ツイストの形があります。
斜めからとりすぎてよく分かりませんね~。



これは、ロールアンパンです。

昨日は、午前、午後とレッスンがありました。
午後レッスンが終って、中央市場へ行き、(閉まっていましたが)

目的のお肉屋だけは開いていて焼肉用の肉を買い、
その後は、量販店のはしご。
マッサージチェアを買おうと
あちこちで、試してみました。

パナソニックはしっかり肩を揉みたい人には

むくんだ足をどうにかしたい人にもかな。

しかし、わたすの目的は、フジ医療機のもの。

これはフットマッサージがすごく気に入りました。

最初は新しいものでお手ごろ値段(20万以内)でネットで出てた奴を試したのですが、

足が上がるのが気に入らず。

で、結局、先水曜日ににニトリが開く時間つぶしに寄った
量販店の展示品処分の所にたどり着き

もう1度ためして見る。
足は下にできるし、マッサージも良い。
後は肩をしっかり揉むことができれば

すでにネットで下調べは出来ているので
これがもう古い型でどこにも売れていないのを知っている。

相当、長く展示されていたであろうことは想像できる。


ま~私にはこのくらいが適当だろうと、
148000円だった、けど10万くらいに値切ろうとさん頑張る。

事前に電話で値切ったらダメだって言われたときに

この型はもう古くてどこにも売れていないし、ネットショップでは、新品が
148000円で売れていたということを話しておいた。

だめもとで、しかし、さんの値切るの上手なのに任せて

しかし、さんはこれくらいでは納得しない性格で
レジ近くで電池980円分をつけてくれるよう頼んだ。

何度も店員は、上司らしき人に相談する。


さんも、何度も、私に今これくらいだよ、どうする?って聞く。
私の心は決まっていたけど、さんは、
ことのほか値切るのが大好き人間だから、

そっとしておく。値切ること30分くらいかかっただろうか?

なんと135000円になった。

これで、送料も、設置代金も、保証もついているからま~妥当な線かな。
しかし、ヤッパリこういうのって下調べしとかなきゃ、
店員と交渉できないからね。
一旦、メーカーに戻して最終調整をしてから、
届けてくれるらしい。
また、5年保障もあるので、ネットで新品の新型を安く購入するよりは

良かったのかもしれない。新型は、更に大きく機能も満載で
178000円だったけど、代引きとか出来ないし。

保障も心配だったし、何よりも決めては
試したときの感じが、こっちの旧式の方がよかったのだ。

私は、あちこち機能があるよりは、これがシンプルで気に入ったのだ。
しかし、あまり使っていないジョーバがリビングを占領している。
誰か、買ってくれないだろうか。

リサイクルショップに持っていくよりは、高く買ってもらえるだろうし、
買う人もリサイクルショップよりは安く買えるだろう。

マージンとられることないからね。
誰か~、ジョ~バ買いたい人いませんか~?

けど取りに来てね。

保冷材

2010-04-10 | Lucky
これから暖かくなります。
ケーキを持ち帰るときに保冷材をお渡ししていましたが、なくなりました。
今後、保冷して帰らなければならないケーキのレッスン時は、
保冷材はありませんので持参してください。

又、こちらでお渡しした保冷材がありましたら、
持ってきていただくと助かります。

モニター募集(アロマテラピートリートメント)

2010-04-10 | アロマ・カラー・オーラ写真


背中のアロマテラピートリートメントに追加で

デコルテ&ネック、足裏から~大腿部のアロマテラピートリートメントをします。
すでに背部のご予約をされている方で追加希望の方は
お知らせください。

デコルテ&ネックまたはフットのみ希望の方も募集します。


施術を受けて下さるモニターを募集します

下記期間(営業時間内で)に施術を受けることが出来る方で
2009年2月~今までにLuckyで講習(体験除くケーキ・パン、アロマ、カラーなど)を受けたことのある方が対象です。

トリートメント部位:背中のオイルトリートメントまたはデコルテ&ネック(両方も可)
所要時間は1時間程度、バスタオルなどは持参してください。
料金:各部500円(4月20~30日まで)各部1,000円(5月1日~10日まで)
   足裏~大腿部 2,000円(フットバスつき)(4月20日~5月10日まで)
(先着順)※今までにオイルで皮膚トラブルがあった方は申し訳ないですがご予約できません
    
お申し込み方法:メール24時間受付、電話は営業時間内でお願いしますね)

モニターですので、施術を受けた後アンケートに答えてくださいね。
初体験の方も、はしごタイプの方も大歓迎

このアンケートを参考にしますのでよろしくお願いしますね。

今後、腹部、フェイシャルと
部位を広げていきます。全てのコースに
モニター募集します。

部位全てのモニターになることも出来ます


ロースト胚芽と胡桃入りチョコサンドクッキー

2010-04-09 | sweets

珍しくクッキーを焼いてみた。

中はチョコをサンド。

何故作ったかというと、これをしたかったから。
全てのクッキーに、Luckyと押してあります。

これがしたかっただけにクッキーを作ったのですが、
チョコを挟んだので
すぐになくなってしまいました。

胡桃とロースト胚芽を入れたので
クッキーは香ばしく美味しかったです。


生地はFPであっという間に作れますが、

伸ばして型抜き作業があんまり好きではないですね。

同じ単純作業が続くのって

あんまり好きじゃないみたい。


さんに、お客さんになってもらい、
アロマテラピートリートメントを。
「音楽がないね」とかいちいちうるさいさん。

「今は練習だからね」というと、「音楽はあったほうが良い」

というので、「私が歌おうか?」といったら「いい」と。。。


晩御飯直後に、「何だか小腹が空いた」って言ったら、

噴出されて、「小腹か大腹かわからんね」と。。。


今日は天気も良く、庭で苗を植えていました。

せっせせっせと、土をシャベルで運んで。
そして、肥料を混ぜ込んでと。
数日したら今度は、トマトや、きゅうりなども植えます。


これから、夏にかけて毎日水遣りが忙しくなりそうです。

そろそろ、バジルの種でも撒こうかしら。

まだ早いかな。

隣のおばあさんが、「豆にするね~」と言ってくれたけど、

絶対まめな方じゃない。よね?

ロースト胚芽いりパン

2010-04-07 | bread


色々な形を作ってみたいという、
リクエストを貰ったので


ツイスト、おへそ型、ハート型、花形などなど作ってみました。

今朝は、チョコサンドクッキーを作ろうと準備したのですが、
卵白を溶かしていなかったので

一時中断ですが、材料を見ただけで美味しいのが予想できます。

今日、さんは珍しく、身体を休めたいとお休みをとったので

お花見にでも&ラッチ~と行こうかなと思います。

プリトマト

2010-04-06 | Lucky
めっさおいすい~。

ファ~マ~ズの大島君子さんの完熟トマト
見た目はプリトマト

めっさおいすい。

騙されたと思って一回食べてみ。

250円だけど、フルーツトマトみたくおいすい。


キッチンにおいておくと、
ついついつまんでしまいまする。

ま、野菜なんでいいんですが。

トマトの味がぎゅ~~~っと詰まってます。


そうそうよく出会うのですが、
今日も又菜花のおばちゃんと出会いました。

野菜の苗

2010-04-06 | 菜園&果樹園

今朝は朝から暖かく、張り切って、張り切って
野菜の苗を買ってきました。

めっちゃ嬉しい

去年で大体のコツはわかってきたので
思い切って、パプリカ、赤と黄色、
ピーマン、きゅうり2苗、鷹のつめ、しし唐、
なすび2苗、トマト、ミニトマト、フル-ツトマト

サニーレタスと、一気に買いました。
植える所はないのですが、
ま~何とかしますたい。

一応、昨日、空いているスペースには自家製有機肥料を土に混ぜこんでおきました。

とりあえず今日は地植にするのは我慢して、どこに何を植えるか検討しなければなりません。



半額200円でしたけど、全然いたんでなかったよ。



スナップエンドウ





カモミール。毎年、こぼれ種で育ってくれます。
これはハーブティーで楽しみます。

ルッコラの花。
種を取る魂胆です。

大根の花も。


こちらはラッチ~が相手してくれないのですねています。

そして、つい先ほど、注文していた、ケラチナミンとバスエッセンスが届きました。
近所で買うよりネット注文した方が安いなんて
オドロキの時代ですね。

昨日のテレビで睡眠時間は7時間が長生きできるのだそう。
ふふふ。

ざっと8~9時間寝る人は長生きできないのだそう。

え~え~、私の場合は、朝早く起きないとやばいね。

最近6時前くらいになってきたけど、以前は下手すりゃ、

3時ごろ目が覚めたりして。。。年寄りか。。。
これから、日の出が早くなるにつれ私の目覚める時間は早くなるのでした。。。