フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

メロンパンのレッスン

2010-09-08 | bread






何げに焼きムラがあるのはオーブンのせいです。

やっと昨夜雨が降りましたね~。
今は風が強いです。

友達

2010-09-06 | Lucky

看護師時代の友人が遊びに来てくれた。

友人といっても彼女たちはこれでも
私よりは5~6歳御年上のおば様たち。(勿論私も負けずにおばさんだけど)

顔は写さんけん、とカメラを向けると、
『どうして顔を写さないの?』というので
ブログに載せるからね?
顔がでてもいいの?ときくと、
なにやらまんざらでもなさそうだった。
で、3回取り直しをいわれ、この写真。

ちゃんとチェックするからねと念を押された。

ほんの数時間はなしただけだったけど、昔懐かしい感じがあった。
またきっと遊びに来ると約束をしてをした。


このメロンは彼女たちのお土産。
こんなたかいもん、かってこんでも。


最寄の駅まで迎えにいったけど
まさかまさかの大荷物を抱えた二人のおばさん。

満面の笑みでやってきた。
変わらない笑顔に元気そうだと安心した。



3人でまたアリゾノへ。
喋りに夢中で画像はコレだけ。
今度はゆっくり泊まりに来てね。
気を使わなくてすむ旧友は
いつまでもいいものだな~と

しみじみ思った。

何度けらけら笑ったか知れないし。

遠慮しない感じが心地いいのはなんでだろうね~。

ヤッパリ、長いこと一緒に働いた仲間だからなんでしょうね。

彼女たちが来るまでにあった面白話はまた明日・・・

午前レッスンと午後レッスンの合間に投稿してます。

ホテル食パンのレッスン

2010-09-05 | bread

レッスンでは一斤分
ブロックが均等でよかったです。

普通の食パンと違って
タマゴも牛乳も入れます。
粉量は200強程度。
1ブロック割くとこんな感じ。
肌理が細かい。

こちらはおうち用に焼いた1.5均分のホテル食パン

写真だと大きさの違いが分かりませんがかなり大きめです。


ブロックが均等だったので横からの写真も。


割くとこんな感じ。
そしてすぐに1ブロックは私の胃袋に入られました。
バターをたっぷりつけて。
そりゃ~そりゃ~おいしゅうございましたよ。

今日はふわふわシュークリームのレッスン。

午後からは旧友が(看護師仲間)遊びに来ます。


こんなアプローチにしたい!

2010-09-04 | Lucky

お店のアプローチを勝手に撮ってブログに載せたらあかんよ。


粒江のドッグラン付きcafeかな?

こんな風に庭をしたい

しかし・・・私の今の力量ではムズイ。
力量ってか、センスかな。

久しぶりに行って見たいけど、
ラッチ~を連れて行くと大変なので
ま~と行くしかないね。

外のテラスでランチしたけど、
ドッグランがメインなのか

ランチにしては量が少なかったような気がした。
オムライスが美味しそうだったので
今度はオムライスを食べようっと。

しかし、テラスの方が気持ちいいので秋になるまでまっていくとしようかね。

アプローチがどないな風になっているか楽しみだわさ。


今日は、若干草取りをした。

暑い暑すぎるし、蚊もいる。
コレがいらんことでこいつのために
長袖ながズボン履くから余計ク○暑いんじゃ。

久しぶり?

2010-09-03 | Lucky


ま~~~~ったくびっくりするわ~。

今朝、旧友からが着た。
『明日岡山に行くから明後日倉敷でお茶しないか?』だって。

急すぎますぜ、あんさん。

しかも私、岡山に住んでるし・・・

もう一人の友人がするって言ってたから安心してたとか。
メルアドが変わっていたらしく
今頃になって別の一人が連絡して来た。
して急に言っても仕事がはいっとる。

ま~午後からは空いていたので日曜の午後にすることになった。

全く持って暢気なのか忙しいのか

で、ホテル予約してもうたって。
勿体無いね~。

泊まればいいのにね~。

布団はたいしたものはないけど夏だから、
なんとかなったのにね~。

遊びにくるくるとか言って、かれこれ何年たつね?

もう5~6年たつがね

とか言いながら私も越してからは1回しか
あっちには いってないけどね~。

しかし、かなり成長しているわてを見てびっくりするやろな~。

ま~え~か~。

ショートケーキのレッスン

2010-09-03 | sweets


流石です!
殆ど私はこうやってああやってと口を出さずともできました。
ただ生クリームが47%のを使ったので
ちょっとぼそつきましたが・・・

もう少し表面を均したかったですね・・・

ま~生クリームとこの暑さのせいでということで・・・

今回はご希望で生クリームに砂糖は入れずでした。

9月の末くらいからショートcakeのレッスンを入れてもいいかな~。
今回はなれてた方なので何とかできました~。

ジェノワーズも美味しくできました~

Luckyでのレッスンはまだ二回目なのに
もう長らく通ってきている人のような
動きです~。


なんだかね

2010-09-02 | Lucky


首相がこんなにコロコロ変わっていいんでしょうかね~。
いいわけないですよね~。

何で支えようとしないのか、

よく分りませんわ。

通常、この季節にはショートケーキなぞ作らないのですが
友人の結婚祝いにウェディングケーキを作りたい希望にあわせて

前段階として特別にショートケーキのレッスンをいれました。
しかしこの季節は、ナッペがかなり難しくなりますので
通常はお勧めしません。

昨日の豆腐チーズケーキ、うちでは評判良かったです。
あまり濃厚すぎず、
大豆を使いました。

底生地もクッキー生地ではなく作りましたが、

これが又結構美味しかったです。

で、今日は、ショートケーキのレッスンですが、フルーツが
ピオーネとマスカットはあるのですが、
他に何を使おうかと思案中ですわ。

イチゴの季節は文句なしにイチゴを使いますけどね。

まだ2週間くらい暑い予報ですね。

そんな予報はイランと思います。

秋野菜の種も撒けなく

そして、Yさん、セルフィーユは発芽せず、
また、3日前に種まきしましたが、

ほんとは9月下旬が撒きじきなので
暑すぎて今回も又発芽するやら不明ですわ。

今回は、5年位前になんばで購入した種を撒いています。
期待薄~。
ま~発芽したら連絡するけどなければダメだったてことですわ。

アロマテラピーボディートリートメント

2010-09-01 | アロマ・カラー・オーラ写真


Nさんのアロマテラピーボディートリートメント実技習得コース
無事昨日終了しました。

モデルとして協力してくださった方、
有難うございました。

ほとんど全員と言っていいほどモデルさんは寝てしまわれます。

起こしても又寝てしまったり。。。
初体験の人も多く、モデルをきっかけに
あまりの心地よさにアロマトリートメントにはまる方も多いようです。

先日は、Eさんから大好きなピオーネを頂きました。
すごく甘くて美味しかったです。